人生にゲームをプラスするメディア

モブキャスト、オンラインゲーム開発のエンタークルーズを買収

モブキャストが、オンラインゲーム及びスマートフォン向けゲームアプリの開発を手がけるエンタークルーズと株式交換による完全子会社化の契約締結を行ったと発表した。

ゲームビジネス その他
モブキャストが、オンラインゲーム及びスマートフォン向けゲームアプリの開発を手がけるエンタークルーズと株式交換による完全子会社化の契約締結を行ったと発表した。1月30日にエンタークルーズ臨時株主総会の承認を受けた後2月1日より効力を発生するとのこと。

エンタークルーズは2009年9月に創業した企業で、同社独自のプラットフォーム「エンタークルーズ」にてストラテジーゲーム『三国志マスターズ』やファンタジーMMORPG『ラカトニア』、SFシミュレーション『ブラウザ銀河大戦』など各種タイトルを運営している。また先月Android向けゲームアプリ『Quest Defense』もリリースしている。

モブキャストでは海外展開を成⻑戦略の重点としていくとのことで、今後の成⻑を加速するため、高いゲーム開発⼒を有し韓国及びインドネシアに開発拠点を有するエンタークルーズの株式を取得し連結子会社化することにしたという。株式交換の内容については、エンタークルーズの普通株式1株に対してモブキャストの普通株式11.88株を、同じくA種優先株式1株に対して41.72株を割当交換する。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

        去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      2. 【CEDEC 2014】『俺屍2』を象徴付ける和風テイストの「木版画3Dグラフィック」

        【CEDEC 2014】『俺屍2』を象徴付ける和風テイストの「木版画3Dグラフィック」

      3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

        発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      4. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

      アクセスランキングをもっと見る