人生にゲームをプラスするメディア

『Darksiders II』追加DLCの国内配信日と価格が決定

1月に国内配信予定と告知されていたPlayStation 3/Xbox 360『Darksiders II』の追加ダウンロードコンテンツですが、スパイク・チュンソフトより、詳しい配信日と価格が発表されました。下記がその発表内容です。

ソニー PS3
1月に国内配信予定と告知されていたPlayStation 3/Xbox 360『Darksiders II』の追加ダウンロードコンテンツですが、スパイク・チュンソフトより、詳しい配信日と価格が発表されました。下記がその発表内容です。

■アーグルの墓
配信日:1月24日
価格:PS3版 700円 / 360版 560MSP
内容:
ダウンロードコンテンツ第一弾。「アーグルの墓」では新しいダンジョンとクエスト、そして追加された新たなアイテムがデスを待ち受けています。

■アビサルフォージ
配信日:1月24日
価格:PS3版 1,000円 / 360版 800MSP
内容:
ダウンロードコンテンツ第二弾。アビサルフォージとマッドスミスの謎に迫る本DLCでは、2つの新たなダンジョンと敵、アイテムが追加されます。本編以上に手強い謎解きには要注意です。

■デーモンロード・べリアル
配信日:1月24日
価格: PS3版 1,000円 / 360版 800MSP
内容:
ダウンロードコンテンツ第三弾。最後となる本DLCでは、荒廃した人間界を舞台に、新たなクエスト、アイテム、敵キャラクターを交えたゲームプレイを楽しめます。

また、PS3版に限り、1月24日から1月31日の間、期間限定で上記DLC3種をセットにした「DLC3種お徳用パック」が価格2,000円にて販売されるそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. PS4『プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI』配信開始!―タイ産空戦ロボゲーPS4リマスター

      PS4『プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI』配信開始!―タイ産空戦ロボゲーPS4リマスター

    2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

      『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    8. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    9. タイラントと化した「受付嬢」の新たな一面!『モンハン:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボで爆誕する何とも言えない写真集

    10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    アクセスランキングをもっと見る