『鬼トレ』は、心を鬼にした川島教授が高い集中力を必要とする難しい問題を出題する『脳トレ』シリーズの最新作です。脳の入ってきた情報を一時的に保ちながら操作・利用するための「ワーキングメモリー」を鍛える厳しいトレーニングが収録されています。
本作には「トレーニングの記録」をいつの間に通信を通じて、任意で東北大学川島研究室に送信する機能が内蔵されており、収集されたデータは川島研究室で研究資料として活用されます。発売後2か月時点に収集された「トレーニングの記録」をもとにした「鬼計算」の解析レポートが、川島教授のコメント付きで公開されました。
(「鬼計算」についてはコチラの記事を参照ください)
■全体のデータ
収集された約46,000件のデータ中、10日以上トレーニングをした15,910名(男性9,204名 女性6,706名)を対象。
【4バック以上】
男性 6,835名 / 9,204名(全体の74.3%)
女性 3,493名 / 6,706名(全体の52.1%)
【6バック以上】
男性 1,903名 / 9,204名(全体の20.7%)
女性 493名 / 6,706名(全体の7.4%)
【8バック以上】
男性 543名 / 9,204名(全体の5.9%)
女性 135名 / 6,706名(全体の2.0%)
【10バック以上】
男性 139名 / 9,204名(全体の1.5%)
女性 39名 / 6,706名(全体の0.6%)
難しい「鬼計算」ですが、発売当初に話題となった「3バックの壁」は男性の約74%、女性の約52%が突破しています。10バック以上に到達した人は全体の約1%存在し、川島教授も「普通ではない」と驚嘆のコメント。また、ベストスコアは20代女性の37バックと、40代男性の37バックで、「ぜひ、東北大学で脳を調べさせていただきたいと思いました」と驚異的なワーキングメモリーに興味を持たれたようです。
公式サイトでは更に「10代以下」「20代」「30代」「40代」「50代」「60代以上」の年代別のデータについて詳しく掲載。各年代の5%以下となる「超人レベル」の領域に達している人は何バック以上できる人なのでしょうか。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
■川島隆太教授のデータ
川島隆太教授ご本人のデータ(2013年1月7日現在 出席155日)もあわせて掲載されています。
鬼計算:速い15バック
鬼めくり:レベル21
鬼ネズミ:7匹
鬼朗読:レベル6
鬼記号:13バック
鬼ブロック:レベル17
鬼カップ:8カップ
鬼耳算:10バック
「鬼計算」はやはり超人レベル。その他のトレーニングも、皆さんのデータと比べていかがでしょうか。
『鬼トレ』を繰り返しプレイしている方は、「トレーニングの記録」を送信して川島教授の研究を気軽にお手伝いしてみてくださいね。
『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』は、好評発売中で価格は3,800円(税込)です。
(C)2012 Tohoku University / Nintendo
ホール/キッチン/レジ打ち アニメ好きを仕事に 未経験 コラボカフェの運営 企画STAFF
株式会社きゃらぼむ
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
時給2200円/在宅有 ゲームに関するアートディレクターのお仕事
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
東京/企画/営業/有名アニメ・漫画・グッズ
株式会社ファンダム
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
フリーランス/在宅OK/ゲームプラットフォームバックエンド開発/~120万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給90万円~120万円
- 業務委託
株式会社ムービック雇用/展示会の企画営業/〜TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION/ブルーロック展など〜全国で開催するアニメやコミックの展覧会の企画運営をお任せします
株式会社アニメイトホールディングス
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
モーションデザイナー募集!有名スマホアバターゲーム開発会社 長期案件社員化も有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!
-
『スマブラSP』DLC「ジョーカー」に関する“こだわり要素”を桜井政博氏が紹介! カラーバリエーションに隠された小ネタとは?
-
『メルブラ:タイプルミナ』新キャラ「ネコアルク」のバトル詳細公開!2本の対戦ムービーで立ち回りをチェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください