人生にゲームをプラスするメディア

サミーネットワークス、バタフライを子会社化

サミーネットワークスが、バタフライの発行済株式の75.8%を取得し連結子会社化したと発表した。またこれに併せてサミーネットワークスから代表取締役社長をはじめ取締役3名が就任したという。

ゲームビジネス その他
サミーネットワークスが、バタフライの発行済株式の75.8%を取得し連結子会社化したと発表した。またこれに併せてサミーネットワークスから代表取締役社長をはじめ取締役3名が就任したという。

バタフライは各種ソーシャルゲームの開発・提供及び「Mobage」にてパチンコ・パチスロポータル「モバ7」の運営を手がけている企業。同社では2009年11月より「モバ7」にてパチンコ・パチスロ実機シミュレーションアプリも提供しており、サービス開始以降順調にユーザー数を拡大し現在500万人以上ものユーザーを有しているという。を超える会員数を抱えている。

今回の子会社化により、今後はサミーネットワークスの強みである“月額課金型コアユーザー向けサービス”とバタフライの強みである“アイテム課金型カジュアルユーザー向けサービス”の両立・連携を進めていき、「モバ7」だけでなくソーシャルゲームにおいても幅広いユーザーが楽しめるサービスを目指すとのこと。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    2. 【イベント】先端技術を使ったバーチャリアリティが集結―IVRC東京予選大会

      【イベント】先端技術を使ったバーチャリアリティが集結―IVRC東京予選大会

    3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    アクセスランキングをもっと見る