本作では、原作最新ストーリーの「第四次忍界大戦」までを収録。薬師カブトの「穢土転生の術」によって、過去に登場した仲間や敵、そして歴史に名をはせた伝説級の忍達も復活し、戦場はさらに激化。また、ナルトのなかに九尾が封印されるきっかけとなった感動のエピソード「九尾事件」も本作では体験できます。
また、従来までの『ナルティメットストーム』シリーズのバトルは、1VS1のバトル(サポートキャラクター含まず)が基本でしたが、本作ではプレイヤー1人に対して、多数の敵と一度に闘う“群集バトル”も楽しむことができます。「VS金角・銀角兄弟」や「VS忍刀七人衆 前任者たち」をはじめ、いくつかのボスバトルも、この“群集バトル”で挑むことになります。
本作では、強力な力を持つ「尾獣」と呼ばれる妖魔を自身に宿した「人柱力」(じんちゅうりき)と呼ばれる忍達が一同に集結。「我愛羅」と「ナルト」以外の人柱力達は、自身の残り体力が少なくなったときに覚醒をすることによって、巨大な尾獣そのものになって闘うことができ、不利な戦局から形勢逆転できる強大な力を秘めたキャラクターとなっています。
そして「覚醒システム」がさらに進化。覚醒すると、各種パラメーターが大幅にアップしたり、新たなアクションが加わるなど、キャラクターによっては、見た目そのものが大きく変化します。これまでは、一定以下の体力にならなければ覚醒できませんでしたが、本作では、プレイヤーの好きなタイミングで覚醒状態を発動できる覚醒タイプが登場しました。
ただし覚醒は、キャラクターによってさまざまなリスクがあり、覚醒を使うポイントがバトルの勝敗を大きく左右します。たとえばナルトの場合、九尾チャクラモードになると、性能・アクションが瞬時に変化し、能力が急上昇します。しかし、覚醒中はチャクラゲージの最大量が減少し続けます。
さらに本作は、「アルティメットアドベンチャー」を進行していくと、ユーザーにルートの選択を迫る、「究極の決断」という新たなシステムを搭載。「究極の決断」では、「豪傑」ルートと「英雄」ルートを選択することになり、選んだルートによって、その後のバトルの内容や難易度が変化したり、描かれる物語が変化することもあります。なお難易度は、「豪傑」ルートのほうが高めで、より上級者向けのルートとなります。
たとえばナルトVSサスケで、「豪傑」ルートを選択した場合は)『NARUTO-ナルト- 疾風伝』で、3年ぶりにナルトとサスケが再会した際の回想演出を含んだバトルに移行します。ナルトVS九尾のバトル時に出現する「究極の決断」では、自身1人の力で九尾と戦うか、仲間の力を借りて九尾を倒すかが選択可能です。難易度の高い「豪傑」ルートのほうがクリアは難しくなりますが、バトル後に得ることができる報酬も「英雄」とは異なる「豪傑」専用のものとなります。
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3』は、4月18日発売予定で価格は7,480円(税込)です。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)2013 NBGI
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
一般事務・OA事務/アニメ好き大歓迎DMMグループでアニメに関するサポート
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
「game」フロントエンドエンジニア/ゲーム・エンタメ
株式会社ルーデル
- 東京都
- 年収400万円~
- 正社員 / 契約社員
「10:00~19:00」最新ゲーム等の動作確認業務/未経験可/週3~可/平日のみ可/髪色・ネイル・私服自由/Wワーク可
ポールトゥウィン株式会社 名古屋センター
- 愛知県
- 日給8,925円
- 業務委託
スマホゲームアプリのテスター/スマホゲーム・アプリのテスター
toBE Tech株式会社
- 東京都
- 月給19万5,000円~60万円
- 正社員
スマホ向けゲームアプリのサーバーエンジニア MySQL
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給3,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発エンジニアの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた
-
『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選
-
『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場
-
PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください