人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォー』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォー』の最新情報を公開しました。

『仮面ライダー バトライド・ウォー』は、バイクアクションにも重点をおいた、PS3では初となるライダーゲーム。ライダーならではの華麗なバイクアクションと、フォームチェンジを駆使しつつ次々に出現する敵怪人をなぎ倒す、新たなライダーバトルとなっています。

今回は、完全オリジナルストーリーの「クロニクルモード」を搭載していることが明かとなりました。

「クロニクルモード」は、仮面ライダーウィザードを軸にしたゲームオリジナルのストーリーが展開され、各ライダーが入り乱れてこの世界に秘められた謎へと迫っていく重厚な内容。自らに呼びかける、何者かの声で目覚めると、ウィザードは見知らぬ荒野に立っています。次の瞬間、無数の怪人に襲われますが、なんとか振り払い、行く当てもなくさまよい始めます。そんなウィザードの前に、ディケイドをはじめとした、10人の仮面ライダーたちも現れ、攻撃を加えてくるという、衝撃のオープニングとなっています。

ストーリーの冒頭で他のライダーとともにウィザードに立ちはだかるディケイドですが、特定の条件を満たすことで、プレイアブルキャラクターとして使用可能になります。ディケイドもまた、カメンライドを駆使し、謎の世界で新たな戦いを繰り広げることとなるようです。劇中には登場しなかった「ファイナルアタックライド クウガ」も発動可能とのこと。「ファイナルアタックライド 電王」の電車斬りのビジュアルも解禁となっています。

またディケイドに引き続き、ブレイドも特定の条件を満たすことでプレイアブルキャラクターとして登場。ラウズカードを使用した華麗な空中技や、ブレイラウザーでの近接攻撃等、多彩な打撃を繰り出すことができる他、最強フォーム「キングフォーム」にも変身可能です。

「クロニクルモード」では、物語を進めることで、劇中に登場したライダーを含めたさまざまなキャラクターが登場し、特定のキャラクター同士のイベントが数多く発生します。今回は、仮面ライダーディケイドに登場するキャラクター同士の邂逅、そしてそこで起こるドラマの一部が公開。

スーパーアポロガイストは、大ショッカーを率いて登場し、ディケイドと因縁の戦いを繰り広げています。ブレイドの前には、劇中での最大の敵であり、友であった相川始<ジョーカー>が登場。森を進んだ先で待ち受けており、そこではバトルイベントが発生します。そしてオーズの記憶のなかでは、恐竜グリードと対峙。恐竜グリードの暴走、アンクの消滅というかつての名場面が繰り返されますが、その原因に、ストーリーのカギがあるようです。

なお、「クロニクルモード」には、各シリーズの主役ライダーの他に、さまざまなライダーたちが参戦します。「仮面ライダーディケイド」からはディエンド、「仮面ライダー剣」からはギャレンがそれぞれ登場するとのこと。そのほかにも、さまざまなライダーが登場することが、解禁されたビジュアルから伺えます。

『仮面ライダー バトライド・ウォー』は2013年5月23日発売予定で、価格は通常版が7,480円(税込)、プレミアムTVサウンドエディション版が10,480円(税込)です。

※画面は開発中のものです。

(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 石森プロ・東映
(C) 2013 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

      【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

    2. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』学園内の様々なエリアと「クライマックス推理」

      『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』学園内の様々なエリアと「クライマックス推理」

    3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

      『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    5. 『原神』Ver.1.7の新情報公開!ディリー任務の発生地域が選択可能に―「ガーデニング機能」にも進展あり

    6. 『聖剣伝説2 SECRET of MANA』キャライラスト&キャストが公開―道中の掛け合いを描いた幕間エピソードが収録

    7. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

    8. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

    9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    10. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

    アクセスランキングをもっと見る