人生にゲームをプラスするメディア

『ゲーム&ワリオ』TVCMオンエア、「パイレーツ」や「パッチワークなど」4つのゲーム詳細も

任天堂は、Wii Uソフト『ゲーム&ワリオ』のTVCMをオンエア開始しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフト『ゲーム&ワリオ』のTVCMをオンエア開始しました。

『ゲーム&ワリオ』は、Wii U GamePadをかざして、さわって、描いて、回してと様々な使い方で遊ぶWii U GamePad専用ゲーム集です。今回の公式サイトの更新では、全16種類のゲームのうち新たな4種類の詳細が公開され、先に公開されていたものとあわせて8つのゲームの詳細が公開されています。

「パイレーツ」はキャプテンワリオの号令に合わせて上空・前方や左右から飛んでくる矢をリズミカルに受け止めるゲームです。Wii U GamePadを盾のように構えて矢の飛んでくる方向に素早く向けてキャッチします。受け止めた矢はWii U GamePadを下に向けることで落とすことが可能です。

「カンフー」はテレビで前方を見通して、Wii U GamePadで足場を確認しながらジャンプしているクリケットをマンティスの元までたどり着かせるゲームです。周りで見ている人が前方の状況を教えてあげる事でプレイヤーは手元のWii U GamePadの画面に集中することができます。

「ゲーマー」はナインボルトのお母さんにバレないように「バルーンファイター」のクリアを目指すゲームです。テレビ画面にはナインボルトの部屋の様子が、Wii U GamePadには「バルーンファイター」のプレイ画面が映し出されます。お母さんの気配が近づいたらすかさずボタンを押して寝たふりをします。

「パッチワーク」は色糸な形にカットされたピースを型紙に当てはめてパッチワークを完成させるゲームです。型紙にあるシルエットとピースの形が同じなら枠線をまたがっていてもOK。ピースをタッチしてつかみ、当てはまる場所までスライドさせます。

また、『ゲーム&ワリオ』のTVCMも新たに2本オンエア開始。紹介されているゲームは「ディスコ」と「スケッチ」の2つで、外国人を起用した一風変わったTVCMとなっています。公式サイトからも見れますので、是非チェックしてみてください。

『ゲーム&ワリオ』は、3月28日発売予定で価格は4,935円(税込)となっています。

(C) 2013 Nintendo Codeveloped by INTELLIGENT SYSTEMS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

        【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

        任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

      3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

        スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      5. 3人組ユニットに三つ巴のフェス!『スプラトゥーン3』は“3”にこだわる!

      6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

      7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

      9. ニンテンドーDSのバッテリーパックを交換してみた

      10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

      アクセスランキングをもっと見る