『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』は、カプコンの往年のアーケード名作を順次配信していくダウンロード専用タイトルです。ソフト本体には『ブラックドラゴン』が無料で収録されており、以降は2週に1回ペースでタイトル追加パックが有料配信されていきます。
本日より追加パック第3弾「1986パック」が配信開始。収録されている『サイドアーム』『アレスの翼』『闘いの挽歌』の3タイトルをご紹介します。
■1986パック
配信日:2013年3月19日
価格:PS3 1000円 Xbox360 800MSP
・サイドアーム
横スクロール、縦スクロールありの、全方向シューティングゲーム。2人同時プレイが可能です。キャッチフレーズは「絶対合体!」。“ヘンリー中尉”がα機(1P)に、“サンダース軍曹”がβ機(2P)に乗り込み、迫り来る敵と戦います。5つの武器の使い分けと左右への攻撃を駆使し、2機での“合体”で協力して、地球滅亡を阻止しましょう。
・アレスの翼
空を飛びながら戦う縦スクロール面(シューティング)と、歩いたりジャンプしながら戦う横スクロール面(アクション)の2つの要素で構成されたゲーム。2人同時プレイが可能です。主人公“ミッシェル・ハート”(1P)と“ケビン・ウォーカー”(2P)は、軍神アレスより愛と勇気の翼を与えられた戦士。人類滅亡への根源である巨大コンピュータ「ダーク」を破壊するのが目的です。
・闘いの挽歌
横スクロールアクションゲーム。主人公の“リュウ”は剣を武器とし、盾で敵の攻撃から身を守りながら、悪の軍団が支配する世界を突き進みます。プレイヤーキャラクターと敵キャラクターたちは、当時としてはかなり大きな画面表示。迫力のあるグラフィック表現が特徴です。
今後もリリースが予定されている本作の「パック」。全て揃えたい方はパックでの購入がオススメですが、今回紹介したタイトルは後日(2013年4月2日)単体での購入も可能となりますので、プレイスタイルにあわせて購入しましょう。
キャビネットの中が充実してきた方も多いのではないでしょうか。次回、4月2日配信予定の「1985-IIパック」もどうぞお楽しみに。
『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』は、好評配信中で価格は無料です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
自社モバイルゲームタイトルの動画クリエイター 超大手ゲーム会社の日本法人
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給30万円~40万円
- 派遣社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等/大阪市中央区
Success Force株式会社 人事部
- 大阪府
- 月給25万円~48万円
- 正社員
中国語・韓国/プロモーションプランナー/テレワーク有/ゲーム会社/月収27万~
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給1,700円~1,900円
- 派遣社員
クレーンゲーム担当スタッフ
iクレーン 越谷店
- 埼玉県
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
2次元キャラクターになりきる声優のお仕事/アニメ・ゲームが好き/在宅業務/声優の卵活躍中
株式会社ウルス
- 東京都
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
スマホゲームのユーザーサポート
トライアロー株式会社
- 愛知県
- 時給1,350円~1,700円
- 契約社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】
-
シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『ELDEN RING』ストームヴィル城から「マルギット」を消す方法―実はスキップできた強敵
-
最強武器素材と交換してもらえるらしい…『英雄伝説 黎の軌跡』導力映画のパンフレットを編集部で制作して、開発者に送りつけてみた
-
『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性
-
最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください