ニコニコ超会議2は、「ニコニコを再び地上に再現」をコンセプトに、4月27日、28日の2日間にわたり幕張メッセの1~8ホールで開催される超巨大イベントです。ニコニコ超会議2の一角を占める超ゲームエリアは、「超ゲーム大会エリア」「超ゲーム実況エリア」「超アナログゲームエリア」「超アミューズメントエリア」「超リアルマインクラフトエリア」「超すれちがいエリア」という6つのエリアで構成されています。
超ゲーム大会エリアはゲーム大会やゲスト陣によるトークイベント、実況プレイなどが楽しめるエリアです。
「ニコニコ超選手権2013 決勝戦」では、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』と連動するウェブサイト「ポケモングローバルリンク」による選手権の予選を勝ち抜いた上位4名を招待して決勝戦が行われます。
「ニコニコゲームマスター3」では、世界中で人気のサンドボックス型ものづくりゲーム『Minecraft』を使ったゲーム大会を実施。開発元であるスウェーデンのMojang社より特別審査員が緊急来日することも決定しています。
「Xbox360オンライン対戦フェスティバル」では、Xbox360の2大人気シューティングゲーム『Halo 4』と『Gears of War: Judgment』で、「M.S.S Project」をはじめとするニコニコ動画で人気のゲーム実況ユーザーたちが対決します。
「ドラクエXスペシャルステージ」は、スクウェア・エニックスより『ドラゴンクエストX』プロデューサーの齊藤陽介氏を招いてトークとゲームプレイを行います。あわせて次回大型アップデートの情報も公開される予定です。
この他、まだ詳細は確定していないものの、格闘ゲーム大会の開催がほぼ決定しており、誰もが知る有名プレーヤーも参戦するとのこと。
超ゲーム実況エリアはニコニコ動画の人気ゲーム実況プレイユーザーによるゲーム実況プレイが間近で見られるエリアです。
「60分ぶっ通しゲーム実況」では「M.S.S Project」や「セピア」「コジマ店員」「P-P」「レトルト」といったニコニコ動画で活躍するユーザーが登場し、様々なゲームの実況プレイを行います。『スペランカー』のゴールタイムを競う『みんなでスペランカー』や、スポーツゲームで対決する『スポーツコネクション』、400以上の投稿から頂点の自作ゲームを選出する「ニコニコ自作ゲームフェス授賞式」などが開催される予定です。
また、『進撃の巨人』のオンラインゲーム&TVアニメステージでは、ゲストとしてアンガールズの田中卓志氏、声優の石川由依氏、三上枝織氏らが登場し、トークやゲームプレイを行います。
「みんなでゲーム実況」では、『風来のシレン4』シリーズ、『Call of Duty:Black Ops II』を使ったゲーム実況プレイが行われます。『風来のシレン4』では救助モードを使用したRTAイベントが開催され、一般来場者もニンテンドーDSもしくはPSPのソフトとハードを持参すれば参加することが可能となっています。『Call of Duty:Black Ops II』では、来場者とゲストでローカル対戦を行うこともできます。
超すれちがいエリアは、携帯ゲーム機の通信機能を使うためのエリア。推奨タイトルは『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』となっています。『ドラクエX』公式キャラクターデータやトクベツな石版の配信も行われるので是非参加してみてください。
(C)2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2013 Pokemon. c1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
Mojang (C) 2009-2013. "Minecraft" is a trademark of Notch Development AB
(C)2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Sports Connection, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C)1983-1984 Timothy G. Martin (C)1985-2012 Tozai, Inc.
Released by Tozai Games, Inc. under license from Tozai, Inc.
Spelunker is a trademark of Timothy G. Martin and Tozai Games is a trademark of Tozai, Inc. registered or protected in the US and other countries.
(C)1995-2007 CHUNSOFT/すぎやまこういち
(C)Spike Chunsoft (C)SUGIYAMA KOBO
(C)2012 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of Duty are registered trademarks and Black Ops is a trademark of Activision Publishing, Inc.
All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
ゲームテスター
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 大阪府
- 月給20万円~44万円
- 正社員
「フリーランス・業務委託」ゲームVFX/エフェクトデザイナー
株式会社トリサン
- 大阪府
- 月給40万円~75万円
- 業務委託
「game」フロントエンドエンジニア/ゲーム・エンタメ
株式会社ルーデル
- 東京都
- 年収400万円~
- 正社員 / 契約社員
一般事務・OA事務/大手ゲーム会社部門アシスタント1850円
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,850円~
- 派遣社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 神奈川県
- 月給26万円~50万円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
任天堂が詐欺メールに注意喚起!同社のメールアドレスを装い、無関係の企業やサービスに誘導
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください