■店内はゆったり、展示スペースは広め
入り口で「S.T.A.R.S.」の隊員に扮したスタッフに迎えられ、新米隊員という設定にて入店。店内は1998年のラクーンシティを再現しており、落ち着いたクラシカルな雰囲気です。机はゆったりめに配置され、展示スペースも広めなので、全体的に落ち着いた大人な雰囲気になっています。
■『リベレーションズUE アートエキシビション』開催中
入り口から向かって右が食事スペース、左が展示スペースになっており、壁には作中の武器やジャケットなどが展示されています。こちらは期間限定で『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション アートエキシビション』が開催されており、設定資料の数々を自由に閲覧することが可能です。
さらに奥に入ると広めのスペースが広がり、入り口よりやや暗めの照明でより『バイオハザード』っぽい雰囲気に。中央にはおなじみ「タイラント」の等身大フィギュアが鎮座しております。
■限定メニューを紹介!
『リベレーションズUE アートエキシビション』の限定メニューは以下の通り。
【限定フードメニュー】
・ウーズの内臓(2~3人前) 1,050円
・真実の眼(リベレーションズ・アイ) 880円
・ヴェルトロオムライス 1,200円
・t-アビスの実験場 500円
【限定ドリンクメニュー】各680円
・ジル・バレンタイン(ノンアルコール)
・クリス・レッドフィールド(アルコール)
・パーカー・ルチアーニ(アルコール)
・ジェシカ・シェラワット(ノンアルコール)
フードメニューに力が入っています。特にウーズの内臓。これを食するには勇気がいりますね。真実の目に至ってはほぼ一致しているではないですか!(ちなみにこの青い部分がピラフになっています) 限定カクテルは男性キャラはアルコール、女性キャラはノンアルコールになっているので、アルコールに弱い人でも全制覇しやすそう。もちろん通常メニューも『バイオハザード』にちなんだメニューになっています。
■ウーズの内臓を食べてみた
では早速試食です。ここはやはりウーズを食べるべきでしょう。注文すると、ウーズのイラストが入ったランチョンマットが敷かれ、その上にパイ包み焼きが置かれました。ちゃんとお腹あたりに置くのが憎いですね。そしてスタッフがサバイバルナイフをおもむろにパイ包みに突き刺します。ゲーム中の恨みを込めたかのような力強いかっさばき!驚愕!さらにパイの中身がホルモンのトマト煮がっ!ほんとうに内臓が入っているぞ!
ウーズのイラストを見ながらホルモンを噛みしめてみますと… ウマい。こんなにリアルでも充分に食欲を満たしてくれる美味しさです。
食事のお供にジル・バレンタインのノンアルコールカクテルを注文。「ちょっと冷たい感じだけど実は優しい」そんなジルの内面をイメージしたドリンクということで、見た目は爽やかで優しいライトブルー。味は柑橘系ですが甘みがプラスされているので女性にオススメです。
■食事中にタイラントとの戦闘発生!
と、ここでフロア中央のタイラントが暴れ出すという緊急事態発生。ゲーム中に登場するM92Fのモデルガンを手渡された新米隊員(お客さん)は先輩隊員(スタッフ)と協力してタイラントを撃退します。3D投影技術「プロジェクション・マッピング」の演出で臨場感たっぷりです。戦闘に参加したお客さんには限定グッズが手渡されるので、積極的に参加するべし!
■デザートも本気
体を動かして食事の一息がついたところでデザートを注文してみました。ひとつは限定メニューのt-アビスの実験場。デザートだからといって可愛い食器を期待してはいけません。アイスはシャーレに、ソースは試験管に入って運ばれてきました。
ソースをバニラアイスにかけ1分ほど待つと…なんとソースがゼリー状に変化します。ゼリー状というのがなんともt-アビスらしい…アイスはちゃんとバニラ味なのでご安心あれ。
そしてもう一つは「レベッカ Style 気まぐれデザート」。こちらは限定メニューではありませんが、日替わりで内容が変化するということで注文。出てきたのはアロエの乗ったマンゴープリンでした。こちらもシャーレに入って運ばれてきます。
■限定メニューでもらえるグッズを見逃すな
限定フードメニューにはそれぞれのメニューに対応したバッジが、限定ドリンクには頼んだキャラクターの限定コースターがプレゼントされます。全部揃えたい人は期間中に足を運んでみてはいかがでしょうか?
『バイオハザード リベレーションズアンベールド エディション』アートエキシビジョンは、バイオハザードカフェ&グリル S.T.A.R.S.(渋谷PARCO PART1-7F レストランフロア)で2013年3月29日(金)~6月2日(日)まで開催中。詳しい情報はこちら(http://www.inside-games.jp/article/2013/03/28/65113.html)をチェック。
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』は5月23日発売予定。価格は通常版が4,990円(税込)、イーカプコン限定「PREMIUM SET」が42,000円(税込)、「BSAA WATCH SET」が39,900円(税込)、「LIMITED SET」が7,490円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
ゲーム・アプリテスター/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム好き歓迎!アーケードマシンの部品を交換
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
「6月開始」Web制作業務/「アニメ・漫画好きに!」大手マーケティング企業!Web制作アシ
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
2t車にてゲームセンターへ玩具等の配送DR:HJ229-03BP
株式会社ドライブトライブ
- 埼玉県
- 日給1万3,200円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください