人生にゲームをプラスするメディア

『RACE DRIVER GRID 2』発売日が7月25日に決定、予約特典詳細も明らかに

数々の人気レーシングゲームを世に贈り出しているコードマスターズの最新作『RACE DRIVER GRID 2』、その日本国内発売日が2013年7月25日に決定、公式サイトが正式オープンしました。

ソニー PS3
数々の人気レーシングゲームを世に贈り出しているコードマスターズの最新作『RACE DRIVER GRID 2』、その日本国内発売日が2013年7月25日に決定、公式サイトが正式オープンしました。

本作は、マシンを自由に操る喜びやレース中に味わう爽快感など、車で走る楽しさの表現に徹底的にこだわって作られたオンロードレースゲーム。ダメージ表現やAIの挙動、巻き戻し機能「フラッシュバック」などが好評だった前作の作風はそのままに、数々の新要素を盛り込みあらゆる面で進化を遂げた『GRID』シリーズ最新作とのことです。価格・CEROレーティングは、現在は未定となっています。



その他、オンラインプレイに必須となる「VIP PASS CODE」と予約特典の詳細情報が公開となっています。

■VIP PASS CODE
コード番号が印字されたカードが封入。本コードを入力することにより、以下の利用が可能となります。

・オンラインプレイ
・YouTubeへのアップロード
・3台のマシンの追加ダウンロード
-アルファロメオ ジュリエッタ
-ダッジ チャレンジャー SRT8
-ホンダ NSX R

■予約特典
予約購入の特典として、「GTRレーシングパックのコード付き特製カード」がプレゼント。以下の追加コンテンツを利用出来るようになります。

・追加サーキット: ヤス・マリーナ・サーキット
-5つのルートでのデイタイムレース
-デイタイムの特別イベント
-オンラインでのレース
※シングルレース / マルチプレイヤーモードで使用可能。

・追加マシン: 日産 GT-R スペックV
※キャリアモード / シングルレース / マルチプレイヤーモードで使用可能。

(C) 2013 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters"(R), "Ego"(R), the Codemasters logo and "Race Driver GRID"(R) are registered trademarks owned by Codemasters. "Race Driver GRID 2"(TM), "Codemasters Racing"(TM) and "RaceNet"(TM) are trademarks of Codemasters.All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.
This game is NOT licensed by or associated with the FIA or any related company. Developed and published by Codemasters.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

      「どの『モンハン』が一番好き?」据え置き機編─シリーズ幕開けの初代から『ダブルクロス』までの歩みを振り返る【アンケート】

    4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    6. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

    7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    9. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

    10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    アクセスランキングをもっと見る