人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズクラウン』鍛えあげられた肉体ですべてを粉砕する「ドワーフ」の紹介ムービー公開

アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の「ドワーフ」を紹介するムービーを公開しました。

ソニー PS3
アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の「ドワーフ」を紹介するムービーを公開しました。

『ドラゴンズクラウン』は、王道ファンタジーな世界観で繰り広げられるベルトフロア型横スクロールアクションRPGです。『朧村正』や『グランナイツ ヒストリー』などを手がけてきたヴァニラウェアが開発を担当。絵画が動くような美麗2Dグラフィックの中、6人のキャラクターたちが『ドラゴンズクラウン』の伝説へと迫ります。

今回の第3弾キャラクタームービーでは、鍛えあげられた肉体ですべてを粉砕する「ドワーフ」の姿が確認できます。「ドワーフ」は、身の丈を超える敵をやすやすと持ち上げ、投げ飛ばす誇り高き大地の一族で、ボイスは石塚運昇さんが担当します。

残す「アマゾン」「ウィザード」「エルフ」のキャラクタームービーも後日公開予定です。
因みに、このキャラクタームービーはそれぞれのキャラの特徴がよく出た内容になっており、早くもキャラクターの人気度に差が出ているようです。



また「購入ガイド」ページでは、先着購入特典となるアートワーク集「Dragon's Crown Art Works」にプラスして、オリジナル特典が実施される店舗の情報が更新されました。特典の取り扱いについての詳細は各店舗にお問い合わせください。

『ドラゴンズクラウン』は、7月25日発売予定で価格は8,190円(税込)です。

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS
《栗本 浩大》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

        なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

      7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

      9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

      10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      アクセスランキングをもっと見る