■アパレルブランド「go slow caravan」からパーカー&Tシャツが登場
go slow caravanは「アウトドア」「外遊び」をキーワードに、機能性に優れたアイテムを展開するブランドです。今回は、実際のゲーム画面を採用した「ポケッタブルパーカージャケット」、黒呪島・ドラゴン紋章・フェステ・覚者の傷をデザインした4種類の「吸水速乾Tシャツ」を発売。3種は白地、覚者の傷のみ黒地で、傷部分は蓄光のため暗闇で光ります。1番のオススメはフェステ柄とのこと。
■数量限定オリジナルキーホルダー付き!「Bizarre」のコラボアクセサリー
前作『ドラゴンズドグマ』でコラボアクセサリーを発売した「Bizarre」では、購入者に黒呪島の禍々しさをイメージしたオリジナルキーホルダーのプレゼントキャンペーンを実施。タイガーシャークの本革製で、王都の紋章をモチーフとしたSilver925製ボタンが付いています。
アクセサリーは「レッドドラゴンペンダント」「レッドドラゴンリング」「グリフィンペンダント」「グリフィンペンダント」「キメラペンダント」の5種類。期間は5月26日までですが、キーホルダーは数量限定のため無くなり次第終了となります。
■本作の魅力を最大限に引き出す公認テレビ・東芝<レグザ>
前作同様、東芝<レグザ>のZ7/J7シリーズが公認テレビに決定しました。レグザ公式ホームページでは、ソフトの発売にあわせて両社公認の画質設定値を発表しました。黒呪島の雰囲気を最大限に楽しみたいというユーザーは、ぜひ「公認画質設定値」にてプレイしてみてください。
■コミック「ドラゴンズドグマ プログレス」や攻略本も発売決定
『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品として、4月26日より「ドラゴンズドグマ プログレス」がスタート。連載は白泉社の無料WEBコミック「ヤングアニマルDensi」で月1回の更新を予定しており、第1話は「ヤングアニマル9号」にも掲載されます。詳細は明らかになっていませんが、イメージイラストにはドラゴンのほか、序章や小説に登場した覚者・サヴァンに風貌の似た人物がいます。
また、5月29日には「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 公式コンプリートガイド」(エンターブレイン)、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン オフィシャルエキスパートガイド」(カプコン)が2冊同時発売。それぞれ特色が異なっているため、プレイスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
■豪華ゲストによるWebラジオ&ニコニコ生放送も
前作で好評だったWebラジオ「覚者ラジオ」が、よりパワーアップして配信中です。パーソナリティーは逢坂良太さんと安元洋貴さんで、これまで作家・水野良さんやセレナ役・潘めぐみさんなどをゲストに迎えました。4月25日の第3回放送ではRaychellさんと松川プロデューサーが、最終回となる5月9日放送では、次長課長・井上聡さんやコンマ二センチ・堀内貴司さんの登場を予定しています。
渡辺浩弐さん・鈴木咲さんがパーソナリティーをつとめるニコニコ生放送「黒呪島探検隊」も、4月25日と5月9日に生配信を実施します。次回は次長課長・井上聡さんとRaychellさんをはじめ、小林エグゼクティブプロデューサー、木下ディレクターがゲストとなっています。
■Twitterとアプを使って参加しよう!「ドラゴンズドグマ 変身!ツイートキャンペーン」
WEBサイト「グラン・ソレン観光協会」のコンテンツ拡充にあわせ、カメラアプリ「変身カメラ」を使ったキャンペーンを実施。ドラゴンズドグマ用フレームを選んで撮影し、写真とハッシュタグ「#DD_henshin」を付けて投稿すると抽選で声優のサイン入り台本やTシャツなど、オリジナルグッズがプレゼントされます。なお、参加にはドラゴンズドグマ公式ツイッターアカウントー「@DD_CAPCOM」のフォローが必須となります。
グラン・ソレン観光協会では、オルガをツアーコンダクターとした黒呪島の案内を追加。黒呪島の見所をはじめ、モンスターの注意点なども紹介しているため、ゲームをプレイする際にはしっかり目を通しておくとよさそうですよ。
■オリジナルデザインのiPhone 5専用ケース&新日本プロレスTシャツ
『ドラゴンズドグマ』の世界観を表現したiPhone 5専用ケースが発売となります。裏面を覆うタイプのプラスチック製で、デザインは最大の敵との戦いを描いた「Daimon」、迫力あるドラゴンを楽しめる「謁見」、青をベースにした背景に赤いドラゴンが際立った「王都紋章」の3種類。Lightningコネクタの接続を邪魔せず、ストラップホールも備えました。
新日本プロレスとのコラボTシャツは、黒を基調。フロントには新日ロゴ、バックには作品ロゴを配置し、袖にはコラボエンブレムをあしらっています。
■カラオケパセラ&カプコンバーによる期間限定メニュー
カラオケパセラとカプコンバーでは、本作発売を記念したコラボフードとドリンクを提供。カラオケパセラでは「デス~死を約束する魔物~」「ドラゴン~お前こそ選ばれた者だ~」「オルガ~浄化 -解呪-~」といった3つのドリンクを楽しめるほか、5種類の缶バッチからランダムで1つがプレゼントされます。
カプコンバーでは「覚者(主人公)~冒険、再動~」「極意の指輪~カスタムスキルEX発動~」「メルセデス~領王直下の命のもと~」「カースドラゴン~混沌の王、腐死竜~」といった4種類のドリンクと、3種類のフード「黒呪島サラダ~全てが謎の未踏の島~」「死体沸き~暗黒の呪い~」「冒険のランタン~暗闇を照らす光~」を堪能できます。黒呪島をイメージした紫や黒など重々しい色味が特徴的となっており、少々食べるのに勇気が入りそうですが、ファンならぜひ訪れたいものですね。
■「ポーンコミュニティ」がリニューアル
『ドラゴンズドグマ』の公式コミュニティサイト「ポーンコミュニティ」がリニューアルします。トップの写真がリアルタイムに切り替わるほか、交流用テーマなどプレイヤー同士が交流しやすいものが登場。さらに、スマートフォンでも全ての機能が利用できるようになります。
今後は「覚者の家」といったコンテンツもオープン予定。これまで1人で3000以上のスクリーンショットを投稿したユーザーもいるとのことで、より便利なサイトになるよう期待が高まります。
このほか、最新情報は公式サイトやTwitterなどで随時公開していくとのことです。
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』は、好評発売中で価格は4,990円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
「ITエンジニア」AI・ゲーム・Web開発に携わる/未経験歓迎
株式会社CyTech
- 東京都
- 月給20万円~80万円
- 正社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
すぐ採用・高月収/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/入社祝い金あり/月給40万も目指せる!/20~40代活躍中
IBS即戦力人財株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~32万5,000円
- 正社員
受信のみのロードサービス対応
株式会社グランド
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
雑貨・キャラクターグッズのデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『アーマード・コア』ファンに贈る「レイヴンズミーティング 2013」を8月10日に開催決定
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください