人生にゲームをプラスするメディア

ネクソン、CryENGINE 3を搭載したオンラインFPS『Warface』日本でもサービスへ

オンラインゲーム配信事業を行うネクソンより、Crytekが開発する「CryENGINE 3」を搭載したハイクオリティグラフィックのオンラインFPS『Warface』の、日本における正式サービス契約が締結したと発表されました。

PCゲーム オンラインゲーム
オンラインゲーム配信事業を行うネクソンより、Crytekが開発する「CryENGINE 3」を搭載したハイクオリティグラフィックのオンラインFPS『Warface』の、日本における正式サービス契約が締結したと発表されました。

今回の正式サービス契約締結について、ネクソン代表取締役社長:崔 承祐氏とCrytek CEO兼社長:チェバト・イェルリ氏より、以下のコメントが発表されています。

■崔 承祐氏
素晴らしいゲーム開発力を持つCrytekとの契約締結により、世界で大きな実績を残している『Warface』を日本でも正式にサービスできることになり、非常に光栄に思っています。Crytekとは、既にオープンベータテストを開始している韓国でも、子会社であるネクソン・コリア・コーポレーションを通じて、強い信頼関係を築いており、今後日本でもサービス開始されることを心より楽しみにしております。数多くの受賞作品を有し、最先端の技術力や、ハイクオリティなグラフィックス制作力を持つ同社と協業しながら、既に『サドンアタック』、『カウンターストライクオンライン』という二つのオンラインFPSを日本で成功させた実績のあるネクソンの運用力を活かし、『Warface』を成功させていきます。

■チェバト・イェルリ氏
『Warface』が日本で展開されることは、我々にとって非常に重要な一歩です。世界的規模のゲームタイトルである『Warface』、その卓越したアクションを世界中のプレイヤーと共有するための戦略が、この契約によって一層強固なものとなりました。ネクソンは大変信頼できるパートナーです。彼らはすでに韓国において極めて偉大な成果を我々に見せてくれました。韓国ではオープンベータテストを開始したばかりですが、前段階のクローズドベータテストにおいてもプレイヤーから非常にポジティブな評価を得ています。『Warface』の成功を確固たるものにするため、日本においてもネクソンが重要な役割を担ってくれるであろうことは間違いありません。




現在、詳しいサービス開始日程等は公開されていませんが、後日、ネクソン公式サイトより発表されるのではないでしょうか。早期サービス開始に期待しましょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

      Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

    2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    3. 『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

      『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

    4. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

    5. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    アクセスランキングをもっと見る