人生にゲームをプラスするメディア

ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場

オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DSソフト『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』を2013年9月に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DSソフト『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』を2013年9月に発売すると発表しました。

本作は、庭で植物を自由に育てながら「自分好みのお庭」を作っていくというガーデニングアクション。ご存じ『クッキングママ』シリーズ最新作で、2009年に発売された前作『ガーデニングママ』に様々な新要素を追加。より発展的なゲームとなりました。

まずは、ゲームに登場する人たちから色々な「おてつだい」(ミニゲーム)をさせてもらいましょう。ポストに届く手紙には「おてつだい」の依頼が書かれており、それをクリアすることで植物の種や球根、苗木などがご褒美としてもらえます。

手に入れた植物は「おせわ」をして育て、自分好みの「おにわ」を作ったり、「おはな」や「くだもの」「やさい」は収穫して「なや」に入れることができます。

また、森で「おみせ」を営む「もりのどうぶつ」たちがやってきて、収穫物をおねだりされることがあります。そのリクエストに応えるとそれが商品となり、「おみせ」が繁盛し大きくなっていきます。

このように、「おてつだい」と「もりのおみせ」との間で助け合いの環「ハッピーサイクル」を循環させ、ゲームの世界をどんどん広げていくことも本作の大きな目的になっているということです。

他にも、植物を「おせわ」することで貯まる「おにわポイント」に応じて庭が大きくなっていく要素や、植物の病気・害虫などのハプニング、「おにわ」に配置することができるアイテムの存在など、さまざまな楽しみがあるようです。詳細については続報があるということですのでご期待ください。

『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』は、2013年9月発売予定で価格は未定です。

※ゲーム画面は開発中のものです

(C) 2013 COOKING MAMA Ltd. / Published by OFFICE CREATE
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

        『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

        『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

        『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

      4. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

      5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

      8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

      アクセスランキングをもっと見る