人生にゲームをプラスするメディア

『SOUL SACRIFICE』に新たな脅威「インキュバス」「レプラコーン」登場!6月20日から無料DLC配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vitaソフト『SOUL SACRIFICE』の第6弾ダウンロードコンテンツの無料配信を、6月20日午後より行うと発表しました。

ソニー PSV
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vitaソフト『SOUL SACRIFICE』の第6弾ダウンロードコンテンツの無料配信を、6月20日午後より行うと発表しました。

これまでも数多く魔物の追加配信を行ってきた『SOUL SACRIFICE』ですが、引き続き第6弾の配信が決定しました。配信は、PlayStation Storeにて行われ、6月20日午後(時刻未定)より開始される予定です。なお、今回も無料となるので、安心してダウンロードしてください。

このたび配信される魔物は、下記の2種類となります。それぞれの詳細を記しましたので、興味がある方はチェックをお願いします。

■奇才の官能画家 インキュバス
高い志を持っていた画家は、作品が売れず、やがてこだわりを捨てて、大衆に媚びるようになった。題材にしたのは、自分が見た「卑猥な夢」。これが飛ぶように売れた。売れっ子になった画家は、鑑賞者に飽きられることを怖れ、自身の卑猥な夢を、もっともっと正確に描きたいという欲望を抱いた。その欲望が自らの身体をキャンパスに変え、やがて鑑賞者をそこに取り込み、卑猥な夢の内容を「実際に体験できる」ようにしたのであった。



■喧嘩する靴兄弟 レプラコーン
偉大な靴職人を父に持つ「三つ子」が居た。三つ子達は互いに「自分こそ父の後継者にふさわしい」と意識しあって腕を磨いていた。そんな中、三つ子達は「知能の高い動物の方がより滑らかで美しい皮を取り出せる」と実感する。そして、最も知能の高い生き物、そう人間なら更に美しい靴を作り出せると考えはじめた。父の後継者になりたいという欲望から、それぞれ他の兄弟を靴の素材に捧げようとしたのだが……。



「インキュバス」に「レプラコーン」。その名前は国産のゲームや小説などでよく見かける存在ですが、『SOUL SACRIFICE』にかかると、これまでのイメージや概念を覆すようなオリジナリティが宿ります。どちらも、異なる角度から人間の業といった部分へ切り込み、他の作品では見られない味わいを醸し出してくれます。

耳に馴染んだ、しかし初めて目にするであろうこの魔物達が、どのような脅威として立ちはだかるのか、恐ろしくもあり楽しみでもあります。魔法という明かりが人の闇を浮き彫りにするこの世界へ、再びお越しください。

(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

      『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

    2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

      『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    4. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

    5. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

    6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    9. 『フォトカノ』に続く恋愛ADV『レコラヴ』2016年夏発売!PS Vitaのモーションセンサーと連動した動画撮影がテーマ

    10. 「Yo!俺はMCエイヴォルだぜ」『アサシン クリード ヴァルハラ』で遊んでいたら、いつのまにか海賊辞めてラッパー目指してた

    アクセスランキングをもっと見る