発売日も近づき、また体験版の配信も決まり、ファンの期待が募るばかりの『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』に、デザエッグが新たな関連グッズを発表し、詳細を公開しました。
今回発表されたアイテムは、「3DS/3DS LL用スキンシール(デザスキン)3種」「iPhone 5用ケース+液晶保護シート(デザジャケット) 5種」「Android用ケース(デザジャケット) 5種」「A4クリアポスター3枚セット 2種」「B2タペストリー1種」となります。
「スキンシール」は、本体の外面だけでなく、内面もセットになっている1対仕様で、「フレドリカ」「主人公のハイランダー」「サイモン、ラクーナ、アーサー」の3種類が用意されています。それぞれのキャラが外面に大きく描かれていますが、内面にもシルエットの形で登場しており、細かいところまで行き届いたデザインを貫いています。また、3DSと3DS LLの両バージョンがあるので、ユーザーを選ぶこともありません。
「iPhone 5用ケース」は、ケースと液晶保護シートの組み合わせで、iPhone 5全体を一体感のあるデザインにしつつ、細やかな傷や汚れから本体を守ります。側面までキレイにプリントされたハイクオリティiPhoneケースとなっており、ケースを取り付けたままで、Lightningコネクタの接続も可能という利便性も持ち合わせています。デザインは、各キャラのものがひとつずつ用意されており、全5種類です。
ちなみに、保護シートのデザインとお揃いのオリジナル壁紙を無料でダウンロード可能なので、「表も裏もフレドリカ」のように徹底することもできます。このケースは「iPhone 4/4S用」もあり、壁紙ダウンロードも含めほぼ同じ機能を持ち合わせています。
「Android用ケース」は、こちらも5人のキャラをそれぞれクローズアップした5種類のデザジャケットがあり、側面までキレイにプリントされたハイクオリティなポリカーボネート製ケースで、透明感のあるクリア塗装な仕上がりです。ただしこちらには、保護シート及び壁紙配信はないのでご注意を。
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』のキャラクターを壁などに飾りたい方には、「A4クリアポスター3枚セット」があります。こちらは、3柄3枚セットとなっており、「主人公・フレドリカ・パーティ全員」と「サイモン・ラクーナ・アーサー」の2種類があります。贔屓のキャラがいる方をチョイスするか、いっそ両方買うかは、あなた次第です。
最後に紹介するのは、「B2タペストリー」。サイズは515×728mmとなっており、パーティ全員が集結しているデザインとなっております。『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』のストーリーモードは、この5人が力を合わせて冒険に挑む物語なので、やはり全員が揃っている絵は引き締まります。
今回紹介した関連グッズの発売日は、どれも7月18日からとなっていますが、3DS/3DS LLスキンシールの「フレドリカ」バージョンのみ、6月27日先行販売となります。
価格は、「3DS/3DS LL用スキンシール」が、3DS/3DS LL用共に各2,480円(税込)、「iPhone 4/4S/5用ケース+液晶保護シート」が各3,980円(税込)、「Android用ケース」が各2,980円(税込)、「A4クリアポスター3枚セット」が各1,260円(税込)、「B2タペストリー」が3,150円(税込)となります。
この他の、サイズなどの詳細や注意点などは、公式サイトをご覧ください。また「Android用ケース」は多数のバージョンがありますので、お持ちの機種との確認を充分にお願いします。
待望のシリーズ最新作を楽しみながら、本体や部屋を『世界樹』に染めるのも、一興かもしれません。ただし、必ず生還してください。あの迷宮から戻ってこられなかった冒険者の二の舞になりませんように……!
(C)Index Corporation 2007,2013
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
最終章『ブラスターマスター ゼロ 3』7月29日発売! 3作セット&ボイス追加&全DLC収録の「トリロジー版」もリリース決定
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください