2004年のリリース以来、世界中で空前絶後のヒット作となりMMORPGの代名詞ともなった『World of Warcraft』(以降、WoW)の開発にも携わったカーン氏は、MMO人気絶頂の渦中にあった当時を振り返り「我々が何をしてきたかと考えると、それはMMOジャンルを殺すことだった」と回顧しています。
事業の拡大と共にこれまでゲームに親しんでこなかった新たな参加者をゲーマーとしてではなく「ゲスト」として迎え入れ、ゲームを進めさせることを優先して難易度を下げていった結果、「WoWをベースにしたゲームは意味のない作業を行うつまらない行為になってしまった」と述べています。
WoWの他にも「ディアブロ」や「スタークラフト」シリーズにも貢献した後にBlizzard Entertainmentを離れたカーン氏は、2008年にRed 5 Studiosを立ち上げて現在リリースが目前に迫っているFree-to-PlayのMMOアクションゲーム『Firefall』(PC)の開発に着手。
「『Firefall』は陳腐化したMMOではありません。作品に難しさと深さを少し加えることによって、ゲームをさらに面白いものにしています」と述べ「ゲームがチャレンジングで楽しいものに戻る時は、まさに今でしょう!」と力説しています。
カーン氏が自信をもって語る『Firefall』のオープンβテストは来る2013年7月9日に開始。既に公式サイトでダウンロードが可能になっています(日本語版未対応)。満を持して公開される『Firefall』が新たなMMOの時代を築くのか、今後の動向に注目が集まっています。
Firefall Gameplay Trailer - Chosen War
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『Wonderland ONLINE』新展開!妖精シャルロット」登場
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『ペーパーマン』サービス終了に伴いメモリアルサイトが公開…思い出よ永遠に
-
『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは
-
職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開
-
第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する
-
スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください