人生にゲームをプラスするメディア

飛び出す国民的カノジョ、再び ─ 『NEWラブプラス+』制作決定、声優陣も続投

コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス+』の制作を決定したと発表しました。

任天堂 3DS
コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス+』の制作を決定したと発表しました。

『ラブプラス』シリーズは、結ばれることが目的となる大半の恋愛系AVGとは異なり、ユーザーとヒロインが恋人同士になってからが主軸となり、「カノジョ」との「バーチャルコミュニケーション」を楽しめる新感覚のタイトルとして、大きな話題と評判を呼びました。

これまでの恋愛ゲームの多くは、ゲームを立ち上げるとヒロインに会えるという感覚でしたが、『ラブプラス』シリーズは現実世界の時間とリンクしたリアルタイムで進行するため、「カノジョと会うため」に、ニンテンドーDS(3DS)を起動するという、独特な感覚で向き合う新鮮さがありました。

イベントなどが実際の日時に縛られているというのは、利便性の面だけで考えると、ゲームを遊ぶ観点ではむしろ足かせとなりそうですが、「カノジョと会うために、時間を作る」という熱意に火を点けるシステムでもあり、ユーザーの多くはその逆境に敢えて立ち向かうことを楽しみ、カノジョとのひとときを満喫しました。

そんな、ユーザーの機微まで考えて作られた『ラブプラス』シリーズに、待望の最新作『NEWラブプラス+』がいよいよ登場します。ニンテンドー3DSソフトとして制作される本作は、直系シリーズの4作目となり、3DSでは2本目のタイトルです。

詳しい内容や新要素などはまだ明らかになってはいませんが、シリーズファンならば気になる登場キャラとキャストは、「高嶺愛花(CV:早見沙織さん)」「小早川凛子(CV:丹下桜さん)「姉ヶ崎寧々(CV:皆口裕子さん)」と、前作のままなので、どうかご安心ください。

この他も、カノジョたちを彩るキャラクターデザインも「ミノ☆タロー」氏が続投するので、これまで培われた魅力が本作でもそのまま受け継がれることでしょう。

今後の情報は、『NEWラブプラス+』公式サイトや公式Twitterなどで公開される予定なので、気になる方はこまめにチェックをしつつ、カノジョとの甘い日々のため、今から時間に余裕を作る準備をお願いします。

『NEWラブプラス+』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

      『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    4. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

    5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. 『ダンボール戦機ウォーズPV公開 ― シミュレーション要素が加わった新たなバトルなど、新要素を「海道ジン」がわかりやすく解説

    8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    アクセスランキングをもっと見る