人生にゲームをプラスするメディア

セガ、『Project 575』の全貌を公開!?7月18日に「発表会」を開催 ─ ニコニコ生放送で配信も

セガは、現在ティザーサイトがオープンしている『Project 575』の発表会を7月18日に開催し、その模様をニコニコ生放送にて17時より配信すると発表しました。

その他 全般
セガは、現在ティザーサイトがオープンしている『Project 575』の発表会を7月18日に開催し、その模様をニコニコ生放送にて17時より配信すると発表しました。

『Project 575』は、ティザーサイトで公開している映像以外は、情報が一切明らかになっていない謎のプロジェクトです。映像に登場している「正岡小豆」と「小林抹茶」のやりとりの中に、『Project 575』についてのヒントが隠れてる・・・かも、とのことですが、興味深い単語はいくつか出てくるものの、プロジェクトの内容までは見えてきません。

その謎めいた『Project 575』が発表会を行うとなれば、興味が沸かざるを得ません。発表会では、小豆と抹茶だけでなく、それぞれ意欲的に音楽活動を行っているラマーズP氏、シグナルP氏、デッドボールP氏をはじめ、本プロジェクトに関わる方々が多数登壇し、『Project 575』の全貌を明らかにするとのことです。

発表会の内容に関しては、「何が起こるのかは当日までのお楽しみですので、どうぞご期待ください」とのことで、一貫して謎尽くしのまま、配信日を迎えることになりそうです。これだけ謎めいているプロジェクトゆえに、その中身が俄然と気になります。同じ気持ちを抱えている方は、7月18日をどうかお忘れなく。

<『Project 575』発表会 ニコニコ生放送概要>
放送日 :2013年7月18日(木)
開演  :17時00分(開場は16時50分頃を予定)
終了予定:18時00分(進行状況により変更になる場合がございます)
出演者 :正岡小豆、小林抹茶、ラマーズP、シグナルP、デッドボールP 他


またティザーサイトでは、映像第五話となる『踊る睡魔のコンチェルト 575で一句詠んでみた(抹茶の場合)』を公開しています。今回は抹茶の日常が垣間見える一句を、彼女自身が詠んでいるので、よけれがご覧ください。



さらに次回の映像では、これまでの句をつなげて歌にするとのことです。一体どのようなものになるのか、こちらも気になります。次回更新がいつなのかは明かされていませんが、これまでの更新ペースを考えると、発表会の前に第六回が公開される可能性も少なくありません。

まだまだ謎続きの『Project 575』ですが、そのベールを脱ぐことになる発表会は、確実に近づきます。あともう少しだけ、どうかお待ち下さい。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    アクセスランキングをもっと見る