様々な依頼人から奇妙な処刑依頼が舞い込むブライアン処刑事務所。物語やミッションはこの事務所を中心に進んでいきます。今回は、そのブライアン処刑事務所を軸に展開するゲームサイクルと、新たなエピソード「憧れを運ぶ男」を紹介します。
ゲームはオフィスメニューから依頼(ミッション)を選んでプレイします。エピソードミッションをクリアすれば新たなミッションやスカーレットミッション、ジゴロミッションが発生するので、好きなものを自由に選択してプレイを進めていきます。
そうして達成した依頼から得た報酬は、アイテムの購入やスキルのアップグレードに利用可能です。ギフトショップでは、モンドガール達にプレゼントする下着やギフトが購入できるほか、モンドを強化できるアイテムも陳列。アイテムやスキルはゲームを進めたり、ミッションのリザルト画面で最高ランクを獲得していくことで、新しいものがどんどん解放されていきます。
ミッションへの挑戦とアップグレードを繰り返して、最高の男を目指しましょう。
■エピソード「憧れを運ぶ男」
舞台はロシア。博物館に収められた古い機関車「TM-551」は、ダークマターの力によって新たな命が吹き込まれ、暴走列車と化してしまう。
ロシア国防省より、モスクワ市街地へ突入しようとする暴走列車を止めるよう依頼を受けたモンドたちは、「機関車は男のロマン」と語るブライアンを含めたチーム一丸となって仕事に取り組むも、人間体とは異なるワイヤーズの存在をここで初めて認識することになる・・・。
○処刑対象「TM-551」
20世紀にトミーの愛称で人気を博した蒸気機関車。時代の流れと共にその役割を終え、今や誰も見向きもしないスクラップと化していた。そんな彼が解体される日、ダークマターの力で重装甲の暴走特急列車へと姿を変える。
自分をゴミ扱いした人間に激しい憎悪を頂いており、自分を皮肉ったようなものいいをする。
今回のミッションでは、「機関車は男のロマン」と語るブライアンがステージ途中で加入、自らを砲台に変えてモンドの戦いを援護します。ビーム砲とミサイルランチャーを搭載したブライアンブラスターは、照準を合わせて応戦するシュータースタイルでの操作に。
また、モンドが使用する必殺技「アドレナリンバースト」も公開されています。ブラッドエナジーゲージを消費するも、任意の敵へ向かって一瞬で移動、一撃で仕留めることができるというものですが、ワイヤーズの血液に含まれるダークマターを吸収するたび、モンドの身体にも少しずつ異変が現れるようになるとのこと。
モンドの身体には未だ明らかにされない重要な謎が秘められているようです。
愛と死が描かれるアクションゲーム『KILLER IS DEAD』はPS3/Xbox360を対象に、8月1日に発売予定。価格は7,980円(税込)です。
(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. / Published by KADOKAWA GAMES
未経験OK!ブロマイド製造のデスク業務・事務スタッフ
株式会社フォトデリバリージャパン
- 神奈川県
- 月給24万3,000円~
- 契約社員
グラフィックスエンジニア
KLab株式会社
- 東京都
- 月給58万円~100万円
- 正社員
プロジェクトの管理事務
コプロコンストラクション
- 大阪府
- 月給28万1,960円
- 派遣社員
軽作業/缶バッジの製造/及び梱包作業
株式会社SSサービス
- 埼玉県
- 時給1,078円~
- アルバイト・パート
ラーメン店「町田商店」の店舗スタッフ/週1日・3h~WワークOK/フリーター・夢追い人活躍中/まかない無料/髪型・髪色自由「134」
株式会社ギフト
- 愛知県
- 時給1,150円~1,500円
- アルバイト・パート
タクシードライバー 女性の転職応援/GOアプリ対応/給与保証制度あり
宝自動車交通株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
せっかくのGW、新しい扉を開いてみよう!男性にもおすすめしたい「乙女ゲーム」5選
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱
-
『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』新価格版が出た今だからこそ見たいキムタクを紹介―町中で暴れたりパンティを連呼したりするのは本作だけ!【特集】
-
『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください