人生にゲームをプラスするメディア

野菜と肉、因縁の戦いが勃発。物理ベースのアクションゲーム『Organic Panic』、Wii U含むマルチ展開を目指す

生えた手足で武器を振り回す、凶悪な「野菜」と「果物」が活躍するアクションゲーム『Organic Panic』が、Wii U、PS Vitaを含むマルチプラットフォームでのリリースを目指してKickstarterを行っています。

その他 全般
生えた手足で武器を振り回す、凶悪な「野菜」と「果物」が活躍するアクションゲーム『Organic Panic』が、Wii U、PS Vitaを含むマルチプラットフォームでのリリースを目指してKickstarterを行っています。

開発を行うのはアメリカのインディーズディベロッパーLast Limb。
野菜&果物が肉&チーズと戦うというだけでユニークですが、さらにこれらは種類によってゲームに与える影響が異なるとか。例えば、人参は火に強く、キウイであれば水に影響を与え、ココナッツは重力を扱います。

また、本作は物理演算を用いて作られたアクションゲームであり、衝撃を与えるなどするとボロボロと崩れたり、穴を掘って無理やり進むこともできる壊れやすいステージと、物理ベースの流体シミュレーションによる動きをみせるマグマや水といった液体も特徴になっています。

ゲームエディター機能も搭載しており、絵を描くようにステージの足場を形作って、スタンプを押すように障害物や飾り付けを行なう直感的なステージ作成をすることが可能。

公開されている動画ではステージエディターの様子や、トゲ生えた壁を壊し、奥に溜まっている水を呼び込んで敵を倒したり、本来はこちらの行く手を遮るために用意されたであろう巨大回転ノコギリに穴をあけ、地面に落として敵を倒すといったハチャメチャなアクションシーンが収録されています。



対象プラットフォームはWii U、PS3、PS Vita、Xbox360とPCのほか、iOSといったタブレット端末にも対応。Kickstarterの目標額は40,000ドルが設定されており、現在約23,000ドルが集まっています。
まだ目標額には少し遠くはありますが、無事達成されれば2014年1月から夏の間にリリースが予定されているとのこと。野菜たちの活躍を見ることができるのか、楽しみですね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

    9. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

    アクセスランキングをもっと見る