人生にゲームをプラスするメディア

「Z/X -Zillions of enemy X- EXパック 日本一ソフトウェア」発売決定、『ディスガイア』シリーズを始め様々なキャラが登場

日本一ソフトウェアは、ブロッコリーが展開するトレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-」において、「EXパック 日本一ソフトウェア」が発売されることが決定したと発表しました。

その他 カードゲーム
日本一ソフトウェアは、ブロッコリーが展開するトレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-」において、「EXパック 日本一ソフトウェア」が発売されることが決定したと発表しました。

大人気トレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス) -Zillions of enemy X-」と日本一ソフトウェアの強力コラボが決定しました。『魔界戦記ディスガイア』シリーズを始め、日本一ソフトウェアタイトルに登場するキャラクターが続々参戦するエクストラパックが全100種類の大ボリュームで登場します。この商品に収録されたカードのみで遊ぶことも可能ですので、お気に入りのキャラクターでデッキを組むも良し、今までのカードと新たな組み合わせを探すも良し、色々な遊び方が可能になっています。

ボックス購入特典として、ラハール・アサギ・フロン・エトナ・メタリカのいずれかのプロモーションカードが一枚付属します。また、初回分には日本一ソフトウェアキャラクターをあしらった特製スリーブも付属。どちらも貴重なアイテムですので、この機会をお見逃しなく。

■Z/X -Zillions of enemy X- EXパック 日本一ソフトウェア
内容物:1パックカード7枚入り/1ボックス 20パック入り
発売元:ブロッコリー
カード種類数(全100種+100種):
・コモン 30種
・アンコモン 30種
・レア 30種
・スーパーレア 10種
・ホログラムレア 100種(すべてコモン~スーパーレアのホロ仕様)

■封入特典
パック封入特典:キャンペーンポイント
BOX封入特典1:特製スリーブver.日本一ソフトウェアの5枚セット(初回生産分のみ)
BOX封入特典2:プロモーションカードをランダムで1枚(全5種)「E02-P04 ラハール」「E02-P05 アサギ」「E02-P06 フロン」「E02-P07 エトナ」「E02-P08 メタリカ」からランダムで1枚封入。

「Z/X -Zillions of enemy X- EXパック 日本一ソフトウェア」は、9月26日発売予定。価格は、1パックが294円(税込)、1ボックスが5,880円(税込)となっています。

(C)BROCCOLI / Nippon Ichi Software, Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    アクセスランキングをもっと見る