「機動戦士ガンダム0083」より「ガーベラ・テトラ」がHGUCで発売されました。「AGX-04 ガーベラ・テトラ」は、元はガンダム試作4号機(GP04)として開発されていた機体です。装甲を変更後、シーマ艦隊で運用されていました。
特徴的な肩部や背部など各所のバーニアは細部まで再現。動力パイプや各部スラスターなど、細かなディテールも再現されています。上半身と一体化した半球状のバックパックのフォルムなども忠実に再現しています。また、背部のユニットは脱着式。オプションパーツとして通常のバックパックと大型シュツルム・ブースターを選択することが可能となっています。最新HGUCの可動機構が採用され、様々なポージングを再現可能です。肩部スラスター・ポッドは上下に可動。首や肩も可動するので、武器を構える細かなポージングも可能。ビーム・マシンガン、ビーム・サーベルのほか、武器持ち用のハンドパーツや平手などが付属しています。
■HGUC AGX-04 ガーベラ・テトラ
付属品:
・シュツルム・ブースター
・プロペラント・タンク×2
・ビーム・マシンガン
・ビーム・サーベル×2
商品内容:
・成形品×8
・ホイルシール
・組立説明書
「HGUC AGX-04 ガーベラ・テトラ」は好評発売中。価格は1,890円(税込)です。
(C)創通・サンライズ
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】
-
PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください