ゲーム史上最速のハリネズミが生み出すハイスピードアクションと、ギミック満載のステージを駆け抜ける快適な操作性に多くの支持が集まる「ソニック」シリーズ。その最新作となる『ソニック ロストワールド』では、ハードの性能を活かし、新たにパワーアップしたステージを縦横無尽に駆け回ります。
新たなアクションに驚愕のカラーパワーなど、プレイする人に与える爽快体験は、アクションゲーム最高峰。もちろん、主人公である「ソニック」をはじめ、「テイルス」に宿敵「Dr.エッグマン」など、魅力的なキャラクターも勢揃い。新たな強敵「エッグマン六鬼衆」も加わり、今回の冒険は更に刺激的なものとなりそうです。
本作はWii Uと3DSにリリースを予定しており、以前の情報公開では主にWii U版の続報が中心でしたが、このたび3DS版の続報と新画像が公開となりましたので、紹介いたします。
■どんな地形も自由自在「パルクール」 ─ 3DS版
壁や天井を走ったり、壁から壁へジャンプするパルクールアクション。八双跳びやスピンで壁を登るなど、ソニックならではのアクションで数々のステージに立ち向かいます。
■サマーソルト
空中で素早く回転蹴りを繰り出し衝撃波を発生させて。ロックオンしている敵をひるませることができます。サマーソルトを受けた敵は、動きが止まったり、弱点を露出するのでより攻撃しやすくなります。厄介な敵が出てきた時は、状況を見極めて、ホーミングアタックやスピンダッシュと使い分けて乗り切りましょう。
■ホーミングアタック
ジャンプ中、ロックオンした敵やモノに向かって、高速でスピンアタック。本作ではこの、シリーズおなじみのアクションがパワーアップ。最大3体までの敵をロックオンし、連続でホーミングアタックを繰り出すほか、大きな敵をターゲットし続けることで、より強力なホーミングアタックへと変化します。
Wii U版とは、またひと味違ったアクションとなる3DS版。それぞれの特徴を活かす戦い方を、身に付けていきましょう。
■カラーパワーを一挙公開! ─ ニンテンドー3DS版
「ウィスプ」たちの力を借りたソニックが、燃え盛る炎や鉄球など多彩な変身を行い、様々な特殊能力を発現させる「カラーパワー」。今回は、3DS版で登場するカラーパワーの詳細を明かします。
■アイボリー・ライトニング
本作から登場する新しいカラーパワー。ソニックが「アイボリーウィスプ」の力を借りて、電撃に変身。敵や障害物に電光のように素早く体当たりをして、周りごと破壊しつつ進んでいきます。電気の糸を飛ばして敵を攻撃したり、電気を帯びたコイルに繋げてワイヤーのように使うこともでき、移動にバトルにと大活躍のカラーパワーです。
■グレイ・クエイク
こちらも、本作初登場となるカラーパワー。ソニックが「グレイウィスプ」の力を借りて、鉄球に変身。3DSのジャイロセンサーを使い、本体を左右に傾けて 鉄球の転がる方向を直感的に操作できます。鉄球状態のソニックは速度こそ遅いものの、流砂や沈む砂地、ネバネバした床など、動きにくい場所でも自由に移動が可能。壁をどこまでも登れるという意外な特徴も。さらに、ジャンプして急降下するときに使えば、 落下時の衝撃でまわりの敵や障害物を一気に破壊したり、ソニックでは押せない巨大なスイッチを動かすこともできる頼もしい存在です。
■レッド・バースト
『ソニック カラーズ』などに登場したカラーパワーが、本作でも活躍します。ソニックが「レッドウィスプ」の力を借りて燃え盛る炎へ変身し、その力で空中を自在に跳ねまわります。炎の力は、溜めることで大爆発を起こし、周囲の障害物を破壊したり、敵に大ダメージを与えることが可能。大爆発すると、飛び上がる距離やスピードも上がるので、うまく使いこなせばアクションの爽快感も倍増となります。
新発表となったカラーパワーだけでなく、既に公開されているカラーパワー「インディゴ・アステロイド」「シアン・レーザー」「イエロー・ドリル」の新たな画像も公開されているので、気になる方はチェックしてみてください。
また、アクションやカラーパワーだけでなく、3DS版のステージも公開されましたので、あわせて紹介させていただきます。
■ステージ紹介 ─ 3DS版
■デザートルーインズ Zone 1
巨大な砂漠が広がり、ソニックを押し流す流砂や底なしの沈む砂地が至る所に点在する、危険がいっぱいのステージ。サボテンや大型のサンドワームなど、砂漠の生き物たちも行く手を阻んできます。所々に点在する、朽ちた廃墟が気になりますが、その詳細は現段階では不明です。
■フローズンファクトリー Zone 1
ロストヘックスに存在する極寒の地。雪と氷の中にこっそりと建てられたエッグマンの 秘密工場に向かうため、ソニックが雪山をスノーボートで滑走するというスピード感満載のステージ。凍った地面に、ソニックも凍りつく冷気の噴出口、大きな雪玉のほか、工場のスイッチや歯車など、このステージならではのギミックがソニックを待ち受けます。電気の力やギミックを利用して、謎解きやアスレチック要素も楽しめる見どころ満載のステージです。
多重ロックオンに、個性的な能力でソニックの力となるカラパワー、そして歯応えたっぷりの新ステージと、『ソニック ロストワールド』の魅力を垣間見られた情報公開となりました。発売まで2ヶ月を切り、手元に届く日が少しずつ近づいているので、もうしばらくだけお待ち下さい。
『ソニック ロストワールド』は、2013年10月24日発売予定。Wii U版の価格は、パッケージ版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)です。ニンテンドー3DS版の価格は、パッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,700円(税込)です。
(C)SEGA
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 神奈川県
- 月給26万222円~
- 正社員
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
CD・アニメ・ゲーム等自社女性向けコンテンツの制作進行管理/時給2000円/残業少なめ
株式会社エキスパートスタッフ
- 東京都
- 時給2,000円~
- 派遣社員
ゲームディレクター/2025年4月26日更新
株式会社グリモア
- 東京都
- 年収380万円~600万円
- 正社員
「全国フルリモート可」2D背景デザイナー「正社員」/ゲーム・エンタメ
株式会社サーチフィールド
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
ゲームセンターのフロアスタッフ
東京レジャーランド秋葉原2号店
- 東京都
- 時給1,250円~1,500円
- アルバイト・パート
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント
-
ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう
-
「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?
-
Wii Uバーチャルコンソール4月30日配信タイトル ― 『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』らGBAソフト6本と『R-TYPE』らPCEソフト2本
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください