人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2013】初公開のキャラクター設定画も公開された「革命機ヴァルヴレイヴ スペシャルトークショー in 京都」レポート

9月8日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」で、「革命機ヴァルヴレイヴ スペシャルトークショー in 京都」が行われました。

その他 全般
9月8日、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」で、「革命機ヴァルヴレイヴ スペシャルトークショー in 京都」が行われました。

「革命機ヴァルヴレイヴ」は今年4月から毎日放送(MBS)他アニメイズム枠で放映されたサンライズ制作のオリジナルロボットアニメ。今年10月からは2ndシーズンの放送も予定されている人気作となっています。

今回、2ndシーズンの放送に先駆けて京都にてスペシャルトークショーが開催されました。ステージには、ゲストとして、エルエルフ役の木村良平さん、指南ショーコ役の瀬戸麻沙美さん、カイン役の小野大輔さんと、司会進行役としてMBSの鈴木健太アナウンサーが登場しました。トークショーは、1stシーズンのノンテロップオープニングを編集した特別映像の上映からスタート、続いてゲストが登壇しました。瀬戸さんは京まふの参戦は2回目ということですが、小野さんと木村さんは今回が初の京まふとのこと。

1stシーズンが終わって2ヶ月が経過し2ndシーズンの放送が間近に控えている現在ですが、まずは前期を振り返ってみて、というトークテーマ。木村さんは、録っている時はプレスコで、皆さんと同じタイミングで毎週のストーリーを楽しんでいたので「ここで終わりか!」というラストにビックリしたとのこと。小野さんは、「まさかカインが光るとは」と終盤の驚愕のシーンで声をどう当てていくのかが難しかったと語ります。

さらに、ステージのスクリーンでは2ndシーズンのキャラクター設定画が公開。この設定画はこの場で初公開となるもので、観客席からは大きな歓声が上がりました。各機体のイメージカラーをあしらった衣装を着用するヴァルヴレイヴのパイロット達や、代表として落ち着いた服装になったショーコなど、どれも2ndシーズンへの期待を膨らませるものとなっていました。

最後に、2ndシーズンに期待することについて声優陣がそれぞれコメント。木村さんは「1stシーズンはキャラクターや世界観の紹介がやれたと思うので、2ndシーズンではこれを掘り下げて皆さんにより大きな衝撃を与えられる展開を期待しています。」、瀬戸さんは「1stシーズンで衝撃的だったのはキャラクターの死なので、できればもう誰にも死んで欲しくないんですけど、今後どうなるのかを楽しみにして欲しいです。」、小野さんは「先がわからないのは演者も同じなので、視聴者の皆さんも僕らも予想していない展開になるのを期待したいです。」と2ndシーズンに対する期待を語られていました。

(C)SUNRISE/VVV Committee, MBS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

      【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    4. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る