プレミアムラウンジでプレイアブル展示されているデモは、E3 2013などでも披露されていたゲーム序盤の野外マップミッション。ヴェクタ政府の指令により、プレイヤーであるルーカスが、ヘルガスト自治区に侵入し敵兵器にC4爆弾を設置する任務に当たります。
青白い光を放つDUALSHOCK 4を手にとってさっそくプレイを開始すると、E3当時よりもゲームプレイ感覚やグラフィックが全体的にブラッシュアップされている印象を受け、もちろん日本語ローカライズも施されています。
単純に前に進んで敵を倒していくFPSとは大きく異なり、本作を最も特徴付けているのが、常にプレイヤーの後についてサポートしてくれる飛行型ドローン“OWL”の存在。遠隔操作で敵を攻撃したり、ハッキングで警報装置を解除したり、足場のない高所からジップラインを発射して飛び移ったり、さらには一旦倒されてしまったプレイヤーを蘇生されてくれたりと、様々な局面で活躍します。
しかし、このOWLは便利で多機能であるがゆえに、全体の操作性をやや複雑なものにしており、パッドでFPSをプレイするのに慣れているゲーマーでも、直感的に扱えるようになるまで少々時間を要するかも知れません。
ほぼすべてのキーにゲームプレイに関わる重要なアクションが割り当てられているのに加え、PS4の新たなタッチパッドのスワイプ操作も求められるため、筆者もはじめは思うように操作できず、崖からジップラインで飛び降りるつもりが、誤ってグレネードを投げながら落下死したりと、トホホなプレイを連発。とはいえ複雑なぶん、マスターすればより高度なゲームプレイを体験できるはずです。
今回のミッションは、タクティカルエコーで周囲に敵がいないか常にチェックしつつ、あちこちに点在する警報装置をOWLのハッキングで解除し、高低差が激しく入り組んだマップの進行ルートを慎重に選びながら爆弾設置を行うという、ステルススタイルのプレイが重要。ゴリ押しで進もうものなら、警報が鳴り響いてあっという間にヘルガストに包囲されてしまいます。
なんと言っても、PlayStation 4の織りなすリッチなグラフィック表現は、TGS会場で一見の価値あり。空気感に溢れ、見渡す限り彼方まで細やかなディテールで描かれるエンバイロメントは、確かに新ハードのパワーを実感させてくれるものでした。
『KILLZONE SHADOW FALL』はPlayStation 4のローンチタイトルとして、日本国内で2014年2月22日に発売予定。価格は7245円(税込み)です。
TGS 13: ゲームプレイも高度に進化したPS4『KILLZONE SHADOW FALL』プレイレポ
《riot_兄》弁護士/ビジネスコンプライアンススペシャリスト/弁護士資格保有者/法務経験必須/フレックス、在宅、副業OK/大手ゲーム会社
株式会社セガ
- 東京都
- 年収750万円~1,000万円
- 契約社員
ゲーム機の動作チェック作業/× シフト自由 仕事予約はスマホでサクッと
テイケイワークス株式会社
- 埼玉県
- 時給1,301円~1,531円
- 派遣社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
IPゲーム開発支援/フロントエンドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
急募/DTPオペレーター募集/在宅もOK/アニメやキャラクターに興味ある方/週3、4勤務、時短勤務相談可能
株式会社CDG
- 東京都
- 時給1,650円~1,900円
- 派遣社員
英語/日英ローカライズ/翻訳/人気のゲーム業界/未経験OK/基本在宅勤務
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給1,500円~2,000円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
ゆるキャラ満載のシューティングゲーム『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable』
-
『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも
-
『DOA Xtreme 3』では水着がズレ、紐がほどけ、日焼け跡が見える!そんな彼女らとバカンスできるモードや撮影要素も明らかに
-
『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに
-
あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください