同ブースでは、一般的なデバイスを持たずに、インテリジェントグラスを掛けてハンズフリーで映像を楽しめる「手ぶらでムービー」などを紹介。手ぶらでムービーでは音声入力、またはスマートフォンをトラックパッドとして使うことで、さまざまな操作に対応する。NTTドコモとしては、まず「手ぶらでムービー」のような技術によって、インテリジェントグラスを掛けるキッカケにして欲しいとのこと。
さらにインテリジェントグラスを掛ける機会が増えるように「見るだけインフォ」と呼ばれる技術のデモも行なっていた。これは対面している人や付加情報を表示させるもの。顔認識技術によって、相手の名前などの登録情報を確認できる。文字認識技術を使えば、海外に出かけても現地語で書かれた料理のメニューなどを翻訳してくれる。さらに他のアルゴリズムを組み合わせることで、荷物の集配業務などの産業分野にも活用できるという。
また常にインテリジェントグラスを身に付けるという提案も行なっていた。こちらは「なんでもインタフェース」と「空間インターフェース」という2つの技術を紹介。
「なんでもインタフェース」は、身の周りのものをタッチディスプレイとして再現する技術だ。たとえば、インテリジェントグラスと指輪型入力端末を装着すると、薄い下敷きのようなシートがタッチディスプレイに早変わりする。インテリジェントグラスからは、下敷きに画面があるように見え、そこでクリックやフリックで操作が行なえる。実際にモノに触れて操作するので、自然なインタラクションが可能になる。従来のように重量感のある機器を持つ必要がなくなるというメリットもある。
なんでもインタフェースをさらに発展させたものが「空間インターフェース」だ。インテリジェントグラスで見ている視界が、そのままユーザーインタフェースになってしまう。実際には存在しない仮想オブジェクトを手で操れるだけでなく、その情報をクラウド上で共有して、第三者と遠隔コミュニケーションすることも可能になるという。
これら技術の実現は、決して遠い将来のことではないだろう。かつてテレビ電話がSFの世界で語られていたが、いまや携帯電話やスマートフォンで当然のように使われるようになった。もはやインテリジェントグラスのような新しいデバイスも日常的に利用される時代が到来しているのだ。
【CEATEC 2013 Vol.39】インテリジェントグラスを体感! ドコモの新しいインタフェース
《井上猛雄@RBB TODAY》サービススタッフ/ホテル内レストラン/賞与年2回/接客経験者歓迎
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員
経験1年必須/技術部門責任者/本社勤務/年間休日127日/福利厚生
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
介護職/2025年5月11日更新
デイサービスみどり町
- 大阪府
- 年収250万円
- 正社員
漫画家・イラストレーター/講 師
イラスト・マンガ教室egaco
- 埼玉県
- 月給23万5,000円~40万円
- 正社員
軽貨物メインの宅配ドライバー/連休可能!普通免許ok!未経験ok 月40万円以上可能
株式会社山本エクスプレス
- 大阪府
- 月給41万2,500円~
- 業務委託
通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー
デイサービスさふらん四軒家
- 愛知県
- 時給1,262円~1,312円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】
-
カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください