人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4』思わぬダメージに?敵の兵士と軍師が仕掛けてくる強力な「陣形合体」と「軍師指令」

カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA4』は、スタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズのナンバリング最新作です。「戦国創世」をキーワードに、あらゆるシステムを刷新。新たな武将も多数登場し、戦国時代を己の手で作り出すという壮大なスケールで物語が展開します。

本作では、戦場に現れる足軽たちが軍師を号令で力を合わせ、強力な「陣形合体」によってプレイヤー武将を苦しめてきます。以前お伝えした「陣形合体」以外にも、さまざまな「陣形合体」が登場することが明らかになりました。軍勢、あるいは兵士の種類などによって特徴の異なる陣形が作られるようです。今回は、新たに明らかになった「陣形合体」をご紹介します。

■陣形合体「炎翼の陣」
炎の竜巻を作り出す豪快な陣形合体。見た目の派手さからも、まともにダメージを受けると危険かもしれません。

■陣形合体「弾がかり」
爆弾を背負った兵士達が車輪状になって突進してきます。前進しながら地面に爆弾を埋め込み、地雷原を作るのでしょうか。走り去った後も油断はできなそうです。

■陣形合体「筋のぼり」
屈強な兵士が肩車をする陣形です。高低差のあるステージでは高い段差において、はしご代わりの役目を果たし、敵兵士たちの行動範囲を一気に広げられる危険があるようです。

■陣形合体「大飢饉」
背中におにぎりを背負った兵士の上に、何やら毒々しい色の粉を振りまいている兵士が乗っています。このおにぎりを食べてしまうと、一体どうなってしまうのでしょうか。嫌な予感しかしません。

■陣形合体「忍籠」
忍者が印を結び、結界のような空間を作り出し、プレイヤーを閉じ込めます。この陣形に捕らえられると脱出もなかなか難しそうです。忍者に囲まれた時は、周囲に軍師がいないか注意しましょう。

■陣形合体「弓魚鱗」
弓兵による陣形合体です。矢の雨を降らせてきそうな構えを見せています。

■陣形合体「金魚鱗」
金色に輝く陣形。まとめて倒して小判をゲットしたいところですが、ただのチャンス陣形なのかも気になります。

■陣形合体「槍馬」
槍を竹馬のようにして接近してくる陣形です。トリッキーな攻撃を仕掛けてきそうです。

■陣形合体「盾縦」
以前の記事で紹介した「大盾縦」よりも、少ない人数で構成された陣形合体のようです。

■陣形合体「草盾縦」
盾には草模様が描かれており、カモフラージュしているようです。こちらの目を欺けるのでしょうか。

■陣形合体「車がかり」
以前の記事で紹介した「大車がかり」よりも、少ない人数で構成されており、より小回りがききそうです。

■陣形合体「圧がかり」
車輪のように合体した敵兵が巨大なハンマーでプレイヤーを押しつぶさんと迫ってきます。

■陣形合体「火牛」
両肩の大砲からこちらを砲撃してきます。遠距離からの攻撃に注意を払う必要がありそうです。


軍師は足軽に命令を下して「陣形合体」を仕掛けてきますが、それ以外にも「軍師指令」という戦略的な攻撃を行ってくることがあります。軍師の命令で様々な集団戦法を使う兵士たちの組織力には注意しましょう。

■軍師指令「ふくろ」
軍師の号令を受けて兵士達が集まり、一斉に飛びかかってきます。プレイヤーを押し潰して自由を奪う特殊な行動です。

■軍師指令「横列突進」
兵士達が横一列に並んで槍を構えます。このまま突進して来られたら避ける場所がなく、攻撃を受けてしまうかもしれません。

■軍師指令「陣囲い」
陣を守るように、兵士たちが周囲を高速で走り回ります。むやみに突っ込むと、はじき飛ばされてしまいそうなほどに激しい勢いなので、あなどってはいけません。


名のある武将との戦い以外にも、歯ごたえのある敵として立ちはだかりそうな足軽と軍師たち。何気ない戦場でも、緊張感を持って臨まなければ、思わぬところで足元をすくわれてしまうかもしれません。

『戦国BASARA4』は、2014年1月23日発売予定。価格は通常版が6,990円(税込)、豪華版「百花繚乱魂手箱」が8,790円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

        『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

      3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

      9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

      アクセスランキングをもっと見る