人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIII』や『FFX/X-2 HDリマスター』など、発売前の『FF』関連タイトルが試遊できるイベントを大阪で開催 ─ 希望者の応募受付も開始

スクウェア・エニックスは、発売前の『FF』シリーズ関連タイトルの試遊ができるイベントを大阪にて開催し、「スクエニ メンバーズ」会員を対象に180名を招待すると発表しました。

ソニー PS3
スクウェア・エニックスは、発売前の『FF』シリーズ関連タイトルの試遊ができるイベントを大阪にて開催し、「スクエニ メンバーズ」会員を対象に180名を招待すると発表しました。

11月21日に発売が迫ったPS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』を中心に、12月26日発売のPS3/PS Vitaソフト『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』、そして2014年春発売予定の『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の3作品が楽しめる、スペシャルイベントの開催が、このたび決定しました。

このイベントでは、各タイトルの試遊体験ができるほか、作品に関わるクリエイターやコンポーザーが多数登場し、ここでしか聞けないトークショウが繰り広げられます。このイベントに、「スクエニ メンバーズ」会員を、合計180名招待することを明らかとし、応募受付を開始しました。

■イベント開催概要

●ご招待日時
2013年11月17日(日)
・第1回 11:00(開演) ※13:00 終了予定
・第2回 14:00(開演) ※16:00 終了予定
・第3回 17:00(開演) ※19:00 終了予定

●開催場所
「TSUTAYA EBISUBASHI」
大阪府 大阪市中央区道頓堀1-8-19

●入場料
無料

●当選人数
180名(各回60名)


応募には、「スクエニ メンバーズ」へのログインが必要となります。また、応募は1人1回のみとなり、当選者は抽選で決定します。応募者1名のみの招待となり、同行者はご入場できません。この他の諸注意に関しては、イベント告知サイトをご覧ください。なお、応募も同サイトにて受け付けています。(URL:http://special.member.jp.square-enix.com/ff_event/)

応募の締め切りは、11月4日の24時。連休の最終日まで猶予はありますが、興味がある方は、うっかり忘れてしまうことのないよう、早めの応募をお勧めします。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は、11月21日発売予定。価格は通常版が7770円(税込)、「FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-」が2万6000円(税込)です。

『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』は2014年春発売予定で、価格は未定です。

PS3ソフト『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』(オールインワンディスク版)及びPS Vitaソフト『ファイナルファンタジーX HDリマスター』『ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター』「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター TWIN PACK」「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster RESOLUTION BOX」は、2013年12月26日発売予定。
価格は、PS3ソフト『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』が7,140円(税込)、PS Vitaソフト『ファイナルファンタジーX HDリマスター』『ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター』がそれぞれ、パッケージ版が3,990円(税込)、ダウンロード版が3,600円(税込)、「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター TWIN PACK」のパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,400円(税込)、「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster RESOLUTION BOX」が27,069円(税込)です。

(C)2013 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by indieszero Co., Ltd.
(C) 2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

        『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

        『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

        『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

      4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

      5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

      6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

      7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

      8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

      9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

      10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

      アクセスランキングをもっと見る