今週の1位は、PS Vita版の『GOD EATER 2』で、26.6万本を売上げました。なお、同時発売となったPSP版は11.2万本で4位という結果に。前作がPSPで発売されているため、PS Vita版とPSP版の比率が気になるところでしたが、『討鬼伝』同様にPS Vita版の方が売れているという結果になりました。
続いては、先週発売の『バトルフィールド4』のライバルタイトルでもある『コール オブ デューティ ゴースト 字幕版』のPS3版が19.1万本を売上げ2位となりました。
その他の注目点としては、『ポケットモンスター X・Y』と『モンスターハンター4』が累計300万本まで後一歩であり、任天堂の新作『大合奏!バンドブラザーズP』は初週4万本に止まりました。
1. GOD EATER 2(Vita)266,000 266,000
2. コール オブ デューティ ゴースト 字幕版(PS3)191,000 191,000
3. ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014(PS3)152,000 152,000
4. ゴッドイーター2(PSP)112,000 112,000
5. ポケットモンスター X・Y(3DS)83,000 2,930,000
6. 大合奏!バンドブラザーズP(3DS)40,000 40,000
7. モンスターハンター4(3DS)26,000 2,939,000
8. メダロットDUAL カブトVer./クワガタVer.(3DS) 21,000 21,000
9. グランド・セフト・オートV(PS3)20,000 580,000
10. バトルフィールド4(PS3)19,291 141,000
11. ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014(PSP)
12. 実況パワフルプロ野球2013(PS3)
13. コール オブ デューティ ゴースト 字幕版(Xbox360)
14. ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014(3DS)
15. 実況パワフルプロ野球2013(PSP)
16. 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!(3DS)
17. Wiiパーティ U(Wii U)
18. アルカナ・ファミリア2(PSP)
19. AKIBA'S TRIP 2(Vita)
20. モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール(3DS)
21. 星霜のアマゾネス(3DS)
22. メタルマックス4 月光のディーヴァ(3DS)
23. とびだせ どうぶつの森(3DS)
24. ダンボール戦機 ウォーズ(3DS)
25. トモダチコレクション 新生活(3DS)
26. ガンダムブレイカー(Vita)
27. バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝(3DS)
28. AKIBA'S TRIP 2(PS3)
29. 実況パワフルプロ野球2013(Vita)
30. ロックスミス2014(PS3)
※流通形態を問わず、販売本数にダウンロード版は含まれません。
※限定版/同梱版込みの数値です。
フロアキャスト ドリンク提供/埼玉県本庄市
COS961 -コスグルイ
- 埼玉県
- 時給2,300円~
- アルバイト・パート
介護付き有料老人ホームでの介護スタッフ
医療法人社団白報会 入間東幸楽園
- 埼玉県
- 月給26万3,500円~
- 正社員
介護福祉士
社会福祉法人浩照会
- 大阪府
- 月給21万3,080円~21万9,280円
- 正社員
プログラマー
有限会社Infini
- 愛知県
- 月給30万円~45万円
- 正社員
議事録・資料作成などのITサポート/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給25万円~32万円
- 正社員
大手自動車メーカーでバンパーの成形や塗装/2交代/即入寮
株式会社平山
- 東京都
- 時給2,000円~2,500円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
木村雅人プロデューサーに聞く、『El Shaddai』で実現するゲームデザイン新境地・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第10回
-
Yahoo!JapanとGREE、共同でスマホ向けソーシャルゲームの新会社「ジクシーズ」設立
-
桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン
-
【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る
-
『コロリンパ』が携帯でも遊べるように
-
【CEDEC2012】「音の見える化」作業効率の向上と、今後の課題~バンダイナムコ「NUSound」の事例
-
バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください