人生にゲームをプラスするメディア

SCE、PS4『 新生エオルゼア』βテストおよびPS Vita『GE2』のインターネットマルチプレイの情報や、PS4『信長の野望 Online』の発売などを発表

ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は、公式Twitterアカウントにて、関連タイトルの様々な最新情報を公開しました。

ソニー PS4
ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は、公式Twitterアカウントにて、関連タイトルの様々な最新情報を公開しました。

このたびSCEが、同社ハードにリリースされているタイトルに関する最新情報を公開したため、こちらで紹介させていただきます。

累計出荷が60万の大台を突破した『GOD EATER 2』は、アドホック通信による共闘が楽しめる一作ですが、PS Vita版のインターネット通信によるマルチプレイについて、今後のアップデートでの実装に向けて開発を着手したことを明らかとしました。実装さた暁には、日本中のプレイヤーと共闘が楽しめることになります。

そして、2003年にPS2でのサービスを開始し、今年で10周年を迎えた『信長の野望 Online』。その系譜作となる、PS4ソフト『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』が2014年3月19日に発売されることが決定しました。

更に、2014年4月に発売を予定しているPS4ソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』は、PS4本体発売と同日よりβテストの開始を予定しており、PS4を購入したユーザーは誰でも参加できることを明らかとしました。

また、PS3ソフトを購入した方が手頃な価格で同タイトルのPS4ソフトのダウンロード版を購入できるアップグレードプログラムに関して、対象タイトルを新たに2タイトル追加するとの発表も行われました。こちらの詳細に関しては、後日改めて公開されるとのことです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『グラブルVS』“フニャ口、こんこん♪”な狐っ娘、「ユエル」のモーションひとつひとつが可愛すぎて、ついスクショを撮りすぎてしまう幸せ

      『グラブルVS』“フニャ口、こんこん♪”な狐っ娘、「ユエル」のモーションひとつひとつが可愛すぎて、ついスクショを撮りすぎてしまう幸せ

    3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

      『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    4. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

    5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    6. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

    7. 『原神』なぜ?「八重神子」から2日連続で誕生日メールが届く―垣間見えた「雷電将軍」とのエモすぎエピソード

    8. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

    9. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

    10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    アクセスランキングをもっと見る