『戦国BASARA4』は、スタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズのナンバリング最新作です。「戦国創世」をキーワードに、あらゆるシステムを刷新。新たな武将も多数登場し、戦国時代を己の手で作り出すという壮大なスケールで物語が展開します。
■オープニングムービーの一部を先行公開
本作のオープニングムービーの一部画像が先行公開されました。シリーズお馴染みの「伊達政宗」や「石田三成」、新武将として登場する「島左近」、さらには戦っているようにも見える「井伊直虎」と「真田幸村」など、美麗なグラフィックで描かれたキャラクターたちが多数登場。また、堂々たる態度で座って待ち構える「足利義輝」は何を思うのでしょうか。どのようなムービーに仕上がるのか、続報にどうぞご期待ください。
■合戦遊戯書
新要素「合戦遊戯書」を使うことで、合戦中に様々な“遊戯”や“攻略の手助け”を追加することができます。合戦遊戯書は、各ステージの出陣前に好きなものを設定可能となっており、遊戯書の種類によってプレイヤーや敵などにさまざまな効果を与えることが可能です。
「瀕死状態で出陣するかわりに、瀕死中の攻撃力が3倍になる」というハイリスク・ハイリターンの遊戯書や、「ゲージ類がMAXの状態で出陣できる」といったメリット系の遊戯書など、様々な効果が用意されています。
遊戯書は一度の合戦で3つまで設定することができ、メリット系で合戦を有利に進めるのも、リスクを取って小判かせぎ等にチャレンジするのもプレイヤー次第です。もちろん、遊戯設定せずに出陣することも可能なので、プレイヤー好みに合戦をカスタマイズしましょう。
ただし、合戦遊戯書は合戦が終わると無くなってしまう使い切りの消費アイテムとなっています。「バサラ屋」で買うことも可能ですが、使いどころには注意が必要です。
■楽曲遊戯書
バサラ屋で購入できるお楽しみ要素「楽曲遊戯書」は、ゲーム中の楽曲の中から好きな音楽を選び、合戦中のBGMとして設定できるカスタマイズ要素です。一度に選択できる楽曲は3曲までとなっており、合戦中は設定した曲が順番に流れます。選べる曲目はゲーム中に一度流れたものが随時追加されていくので、攻略を進めながらお気に入りの曲を見つけましょう。
■台詞遊戯書
バサラ屋で購入できるお楽しみ要素「台詞遊戯書」合戦中に流れる兵士たちの台詞が変化する特殊なカスタマイズ要素です。シリーズではお馴染みのものもあれば、新たな台詞変化が楽しめる遊戯書も用意されているようです。中には“無敵のあの人”が登場する台詞遊戯書も・・・?どんな台詞が聞けるか、ぜひプレイして確かめてみてください。
自分好みに戦場をカスタマイズできる本作。一度プレイした戦場も、全く違う雰囲気で楽しむことができそうです。
『戦国BASARA4』は、2014年1月23日発売予定。価格は通常版が6,990円(税込)、豪華版「百花繚乱魂手箱」が8,790円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ITサポート職/ヘルプデスク/ITデビュー・未経験OK/残業月平均5時間/年間休日123日
株式会社フェローシップ
- 神奈川県
- 月給25万3,100円~
- 正社員
洗面台の組立・検査
エヌエス・テック株式会社
- 愛知県
- 時給1,200円
- 派遣社員
介護職/2025年5月2日更新
サニーステージ深大寺
- 東京都
- 年収350万円
- 正社員
半導体シートの加工・検査等/組付け・マシンオペレーター等/製造/工場/派遣の仕事
株式会社アルプスビジネスサービス
- 愛知県
- 時給1,500円
- 派遣社員
アットホームな環境で働く電気工事士
株式会社西村電気商会
- 大阪府
- 年収300万円~
- 正社員
作業療法士/2025年5月2日更新
ソフィアメディ株式会社
- 東京都
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください