人生にゲームをプラスするメディア

フォード、Oculusを活用しクルマの内装デザイン 環境構築のコストは劇的に低下

大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

ゲームビジネス その他
大手自動車メーカーのフォードは、Oculus VR社が開発するVRヘッドセット「Oculus Rift」をクルマの内装設計に活用しているそうです。Fast Companyが伝えました。

それによれば、フォードではモーションセンシング技術のViconのテクノロジーとOculus Riftを組み合わせた環境を構築。内装設計において現物のプロトタイプを試作することなく、3Dモデルを構築するだけで、クルマに乗った感覚で内装を評価できるようにしているそうです。

以前より同様の取り組みは行われていたものの、構築には約3万ドルを要していたそうで、Oculus Riftでは大幅な削減が可能になったとしています。

また、フォードでは世界各地にデザイナーのグループが存在しますが、Oculus Riftを使った評価は世界中で同時に行うことができ、より深いフィードバックを迅速に行うことが可能となったとのこと。

新しいインターフェイスとしてOculus Riftの用途は今後も広がっていきそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

      60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    2. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    4. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    6. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

    アクセスランキングをもっと見る