人生にゲームをプラスするメディア

テーマはスチームパンク・アンダーグラウンド・ゴシック ― 『紫影のソナーニルRefrain』PSP/Xbox 360で登場

ライアーソフトは、PSP/Xbox 360ソフト『紫影のソナーニルRefrain』の最新PVを公開しました。

ソニー PSP
ライアーソフトは、PSP/Xbox 360ソフト『紫影のソナーニルRefrain』の最新PVを公開しました。

PCソフトでありながら、スチームパンクジャンルにこの一作ありと言わしめた『紫影のソナーニル』は、女性ファンからも幅広い支持を受け、PSP/Xbox 360ソフトとして新たに再誕します。

PC版を原作としながらも、「ヒュプノスの魔瞳」や、公式サイト上で公開された「ウイツィロポクトリの紅涙」をEXシナリオとして追加。新規イベントの充実やエピソードの彫り上げなどはもちろんのこと、クライマックスの全面差しかえも実施しており、新規ユーザーだけでなく、原作ファンにとっても刺激的な1作として作り上げられています。

またグラフィック面も、4:3で構成されていた原作のイベントCGを、16:9へと全面再構成。原作を越える1280×720の高解像度により、美麗かつ幻想的な本作の持ち味を、贅沢に堪能することができます。

多彩な進化が見られる本作ですが、その気になる物語のあらましが公開されているので、こちらで紹介させていただきます。

◆INTRODUCTIOM

蒸気機関が発達した異世界の、20世紀初頭となる西暦1907年。ニューヨークは、5年前に発生した《大消失》と呼ばれる原因不明の災害により、廃墟都市と呼ばれる存在へと変貌を遂げました。今は人影すらないその都市に、ひとりの女・エリシアが足を踏み入れます。

その一方で、廃墟都市の地下に広がる、出口のないその地下世界《アンダーグラウンド・ニューヨーク》を、記憶を失った少女リリィが、理由も定かではない漠然とした目的だけを胸に彷徨います。そして、2人が出会うことで、この物語は流転を始めていきます。

「──あそこに。あたしは、いいえ、あたしだけは、行かないといけない」

◆◆ ◆◆ ◆◆


公式サイトではすでに、主人公でありヒロインである、エリシアやリリィをはじめ、総計24名ものキャラクターが公開されているので、本作が気になる方は子細にチェックしてみることをお勧めします。

ですが、新たに本作へ興味を持った方は、いきなり多くの情報を調べるのは大変でしょう。そんな方には、このたび公開された最新PVがお勧めです。情報量よりも、本作の持つ雰囲気や、何よりも独特の空気感を味わえるこのPVで、その魅力の一端に触れてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=IOd2GQWQqD0

PSPとXbox 360にスチームパンクを運ぶ担い手となる『紫影のソナーニルRefrain』。唯一無二となる、妖しいほどに魅惑的で悲しいほど麗しいこの世界の、開演のベルが鳴るのはもうじき。この美しい幕開けに、立ち会ってみるのも一興かと存じます。

『紫影のソナーニルRefrain』は、2014年2月27日発売予定。価格は、6,400円(税抜)です。

(C)|ビジネスパートナー|ライアーソフト|
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

      激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    2. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

      『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

    3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

      その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    4. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    7. 外出自粛中はゲームで旅行!第2弾―『ゴースト・オブ・ツシマ』で7月の日本旅行に思いを馳せる

    8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

    9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    10. 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

    アクセスランキングをもっと見る