人生にゲームをプラスするメディア

ウサギとクマのぬいぐるみが活躍!キュートな謎解きアクションパズル『といてすすんで!なぞときキャッスル』3DSに登場

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『といてすすんで!なぞときキャッスル』を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『といてすすんで!なぞときキャッスル』を配信すると発表しました。

『といてすすんで!なぞときキャッスル』は、アミューズメントメディア総合学院とアークシステムワークスによる
「産学共同プロジェクト」から誕生した、キュートな謎解き型アクションパズルゲームです。

ウサギのぬいぐるみ「ラッピー」とクマのぬいぐるみ「マーク」を交互に操作し、お互いの得意なアクションを駆使してギミックを解き、ゴールを目指します。また、ストーリーモードはフルボイスに対応。全60種のステージが登場します。

◆ストーリー

とある森のおくに、不思議なお城がありました。
お城には2人のぬいぐるみ
うさぎのラッピーと、くまのマークがいました。
ある日、2人の元に、こびとの王様から、1通の手紙が届きます。
手紙には「2人が子供たちと一緒に暮らせるようになったよ」と書かれていました。
そこで2人は、手紙に示されたお城の屋上へと向かいます。
しかし屋上への道は、不思議な仕掛けがたくさんあって
それを解いていかないと屋上にはたどり着けない様子・・・
はたして2人は無事に屋上にたどり着くことができるのでしょうか?

◆登場キャラクター

■うさぎのラッピー(CV:本多真梨子)
重いブロックを動かすことができませんが、とても身軽で高くジャンプすることができます。

■くまのマーク(CV:虎渡瑞季)
高くジャンプすることができませんが、とても力持ちで、重いブロックを動かすことができます。

◆ギミック

ステージ中にはさまざまなギミックが存在します。これらのギミックを「ラッピー」と「マーク」のアクションを上手く使って切り抜け、ステージのゴールを目指しましょう。

■スイッチ&扉
押したら開く、シンプルなギミックです。

■バネ
通常の2倍の高さまでジャンプすることができます。

■クレーン
ボタン一つで何でも持ち上げることができます。

■動く床
ボタンを押すと床が上下に動きます。

■バクダン
ひびの入った壁を壊すことができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトやYouTubeでは本作の紹介映像が公開されているので、あわせてぜひチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/DwzzF1HnOvc

アミューズメントメディア総合学院の学生が制作に参加し、アークシステムワークスがバックアップして完成した「AMG×ASW産学共同プロジェクト」作品。学生クオリティとは言わせない本格アクションパズルをぜひプレイしてみてください。

『といてすすんで!なぞときキャッスル』は、2014年1月29日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C) AMG
(C) ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

      元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    10. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    アクセスランキングをもっと見る