人生にゲームをプラスするメディア

日本BGMフィルハーモニー管弦楽団、第二回公演「THE LEGEND OF RPG」で『ポケモン』楽曲も演奏 ― 司会は増田有華さん、小田桐奈々さん

日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は、第二回公演「THE LEGEND OF RPG -でんせつ の めいきょく おんがくかい-」について、全演奏曲目などの最新情報を公開しました。

その他 全般
日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は、第二回公演「THE LEGEND OF RPG -でんせつ の めいきょく おんがくかい-」について、全演奏曲目などの最新情報を公開しました。

ゲーム音楽を専門に演奏するプロオーケストラ「日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」による第二回公演「THE LEGEND OF RPG -でんせつ の めいきょく おんがくかい-」。泉志谷忠和氏が立ち上げた「世界に誇る、日本文化としてのゲーム音楽」をビジョンとするプロジェクト「JAGMO」がプロデュースを担当しており、第一回公演以上に明確なコンセプトが打ち出されています。

前回発表された曲目に加えて、新たに『ポケットモンスター』シリーズの楽曲が演奏されることが発表されました。これで、第二回公演で演奏される全演奏曲目が発表されたことになります。

◆THE LEGEND OF RPG -でんせつ の めいきょく おんがくかい-


【公演情報】
・公演日:2014年3月8日(土)
・昼公演:開場 14:00 開演 15:00
・夜公演:開場 18:00 開演 19:00
・開催場所:文京シビックホール 大ホール
・チケット料金:
 S席 6,000円(税込)
 A席 5,000円(税込)
 B席 4,000円(税込)
 C席 3,000円(税込)
チケット購入サイト:イープラス
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002116278P0030001P0006

【プロデュース】(敬称略)
JAGMO(じゃぐも)
 代表プロデューサー 泉志谷忠和
 デザインディレクター 坂井直樹
 アートディレクター ちゃもーい

【演奏曲】
■『ポケットモンスター』シリーズより
[昼&夜公演]
・「オープニング」(『ポケットモンスター 赤・緑』)
・ポケットモンスター戦闘曲メドレー
 「戦闘!ゼクロム・レシラム」(『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』)
 「戦闘!プラズマ団」(『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』)
 「戦闘!チャンピオン」(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 「戦闘!アクア・マグマ団」(『ポケットモンスター ルビー・サファイア』)
 「戦闘!ともだち」(『ポケットモンスター X・Y』)
 「戦闘!チャンピオン」(『ポケットモンスター 金・銀』)

■『クロノ・トリガー』より
[昼&夜公演]
・「クロノとマール~遠い約束~」~「クロノ・トリガー」(メドレー)
・「やすらぎの日々」~「風の憧憬」~「時の回廊」(メドレー)
・「ガルディア城~勇気と誇り~」~「カエルのテーマ」~「魔王決戦」(メドレー)
・「世界変革の時」

■『ドラゴンクエスト』シリーズより
[昼&夜公演]
・「奇跡のオカリナ~神に祈りを~奇跡のオカリナ」(『ドラゴンクエストVI』)
・「王宮のロンド」(『ドラゴンクエストIII』)
・「勇者の仲間たち」(『ドラゴンクエストIV』)
・「戦火を交えて~不死身の敵に挑む」(『ドラゴンクエストV』)

■『ファイナルファンタジー』シリーズより
[昼公演]
・「いつか帰るところ」(『ファイナルファンタジーIX』)
・「風の追憶~悠久の風伝説~」(『ファイナルファンタジーIII』)
・「ビッグブリッヂの死闘」(『ファイナルファンタジーV』)
・「蘇る緑」(『ファイナルファンタジーVI』)
[夜公演]
・「ザナルカンドにて」(『ファイナルファンタジーX』)
・「反乱軍のテーマ」(『ファイナルファンタジーII』)
・「ゴルベーザ四天王とのバトル」(『ファイナルファンタジーIV』)
・「蘇る緑」(『ファイナルファンタジーVI』)


◆司会は増田有華さんと小田桐奈々さん


本公演の司会者として、増田有華さんと小田桐奈々さんの2人を起用したと発表しました。YouTubeでは2人からの応援メッセージも公開されているのであわせてご覧ください。RPG好きの小田桐奈々さんは本公演について曲目が「神」と断言。自身も今回発表された『ポケモン』の楽曲が非常に楽しみとのことです。

■増田有華さん 応援メッセージ

YouTube 動画URL:http://youtu.be/kppoizpQDP0

■小田桐奈々さん 応援メッセージ

YouTube 動画URL:http://youtu.be/RZWYY-FVHjE


◆第一回公演ダイジェスト映像


更に、公演がどのような雰囲気で行われるか味わえる前回公演のダイジェスト映像も公開されています。第一回公演で演奏された曲目の一部を聴くことができるので、ぜひチェックしてみてください。

■前回公演の様子
「序曲」(『ドラゴンクエスト』より)、「華龍進軍」(『三国志V』より)、交響組曲「アクトレイザー2013」(『アクトレイザー』より)


YouTube 動画URL:http://youtu.be/J0CN7edDUQI

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


本公演をプロデュースする「JAGMO」は、公演後も引き続きゲーム音楽に関する企画のプロデュースを展開し、今後も世界に向けてゲーム音楽を発信していきたいとのこと。世界に誇る日本の文化「ゲーム音楽」を、生演奏のオーケストラでぜひ堪能してみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    8. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    アクセスランキングをもっと見る