人生にゲームをプラスするメディア

カーくんとアルルをつけ狙うサタンと、異次元の旅人エコロが参戦決定 ─ 『ぷよぷよテトリス』謎めいた新キャラの画像も!?

セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』に登場する新たなキャラクターを公開しました。

任天堂 Wii U
セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』に登場する新たなキャラクターを公開しました。

『ぷよぷよ』と『テトリス』の直接対決を楽しめる『ぷよぷよテトリス』は、その驚きのアイデアを実現する夢のようなソフトです。発売日に先駆けて配信されている体験版で、既に本作の魅力の一端に触れた方も多いことと思います。

多彩なルールが用意されている本作ですが、その魅力を彩るのはゲームシステムばかりではありません。アルルやウィッチといった、おなじみのキャラクターから新登場のニューフェイスまで、可愛らしさや個性に溢れた面々が本作に登場し、楽しさを更に演出してくれます。そしてこのたび、更なる参戦キャラクターが明らかとなりました。カーバンクルを追い続けて幾星霜を数える「サタン」に、異次元の旅人ことエコロ。どちらも、本作を語るうえで外せない存在感を示すことでしょう。

◆サタン



ぷよ地獄を創造したボスらしい。
大好きなカーバンクルと一緒にいるアルルを「フィアンセ」と言い張る。
おおきなチカラを持ち、ことごとく無駄なことに費やしてきた彼だが…果たして今回は!?

◆エコロ



さまざまな世界を旅して回っている「異次元の旅人」。おおきなチカラを持つが、つかみどころがなくきまぐれで、まわりを困らせることもしばしば。
なかでも、りんごにかまってもらうのが楽しいみたい。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


またこの2人以外にも、容姿や詳細が一切「???」となっている謎のキャラクターが存在することも明かされました。唯一そのシルエット画像だけが明らかとなっているので、この影から最後の参戦キャラクターを想像してみるのも一興かもしれません。

全9回を予定している本作のキャラクター紹介も、いよいよ次回で最後となります。その時に、謎のキャラクターの素性が明かされるのでしょうか。要注目です。

『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)です。
※PS3版のダウンロード販売はありません。

(C) SEGA
Tetris (R) & (C) 1985~2013 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Game Design by Alexey Pajitnov. Original Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Sega Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    9. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

    10. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    アクセスランキングをもっと見る