人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト、第3四半期業績を発表・・・『アサクリ4』1000万本、『ジャストダンス』600万本

ユービーアイソフトが発表した2013年度第3四半期(10月1日~12月31日)の業績は、売上高5億2000万ユーロ(約726億円、1ユーロ=約140円)で前年同期比で35.2%減と大幅な下落となりました。

ゲームビジネス 市場
ユービーアイソフトが発表した2013年度第3四半期(10月1日~12月31日)の業績は、売上高5億2000万ユーロ(約726億円、1ユーロ=約140円)で前年同期比で35.2%減と大幅な下落となりました。

第3四半期は『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』が1000万本を突破したほか、『ジャストダンス』も600万本のセールスを記録し好調でした。一方、『ロックスミス2014』は予想を下回り100万本に留まりました。

デジタル販売は5300万ユーロで、前年同期と比較して4%の下落。ただし、今期(4月1日~12月31日)の9ヶ月の累計では1億2300万ユーロで12%の上昇となっています。

前期までに発売された(新作以外の)タイトルの販売は5300万ユーロで、21%の減少。これはハードの移行期であることが影響していると同社は分析しています。主なタイトルは『アサシンクリード3』『ファークライ3』やF2Pタイトルなど。

CEOのYves Guilemot氏は「PS4とXbox Oneの発売は素晴らしい成功を収め、前世代を大きく上回り、今後の期待を高めるものでした。私達の、ゲーマーに広く認知されている高い品質のゲームは端境期にあっても強い成功を続けています。『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』のパフォーマンスは良く、このフランチャイズの可能性の高さを示すものです」とコメントしています。

第4四半期の主なタイトルは『South Park: The Stick of Truth』(PS3,Xbox360,PC)、『Rayman Legends』(PS4,Xbox One)、『The Mighty Quest For Epic Loot』『Might & Magic Heroes Online』(それぞれオープンβ、PC)などが予定されています。また、Yves氏は来期タイトルとして『ジャストダンス』『The Crew』『Watch Dog』(いずれも第1四半期)を挙げています。

通気の業績予想は売上高10億ユーロ、営業損失6500万ユーロとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

      プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    アクセスランキングをもっと見る