人生にゲームをプラスするメディア

幻の新ポケモン「ディアンシー」も公開 ポケモン映画最新作の正式タイトル決定

『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭』とされてきた映画に、新たな正式タイトルがあることが、2月15日に発表された。『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』である。

任天堂 3DS
2014年7月19日にアニメ『ポケットモンスター』の17番目の長編映画が、全国公開される。これまでは『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭』とされてきた本作に、新たな正式タイトルがあることが、2月15日に発表された。
その正式タイトルは、『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』である。ディアンシーは今回、明らかになった幻のポケモンで、映画の舞台である「ダイヤモンド鉱国」のお姫様であるという。分類は「ほうせきポケモン」、タイプは「いわ・フェアリー」、とくせいは「クリアボディ」だという。

映画に登場するダイヤモンド鉱国は、地下深くに存在する。その場所を知る者はなく、“ほうせきポケモン”メレシーたちが平和に暮している。
しかし、鉱国を維持するには、エネルギー源である。巨大なダイヤモンド「聖なるダイヤ」が必要だ。その「聖なるダイヤ」の命が今まさに尽きようとしていた・。ダイヤを作り出せるお姫様ディアンシーには、まだその力が備わっていない。鉱国の危機にディアンシーとサトシとピカチュウは、聖なる力を求め“生命のポケモン”ゼルネアスを探す旅に出る。だがその行く手には、“破壊のポケモン”イベルタルが待ち受ける。

監督は引き続き、これまでもシリーズの人気作品を生み出してきた湯山邦彦監督が務める。アニメーション監修は小田部羊一さん。
声のキャストには、サトシ役松本梨香さん、ピカチュウ役大谷育江さんのほか梶裕貴さん(シトロン)、伊瀬茉莉也さん(ユリーカ)、牧口真幸さん(セレナ)、林原めぐみさん(ムサシ)、三木眞一郎さん(コジロウ)、犬山イヌコさん(ニャース)、石塚運昇さん(ナレーション)らが決まっている。テレビシリーズでもお馴染みの面々だ。今後は、毎年恒例の豪華なゲスト出演陣の発表が期待される。
さらにシリーズは、劇場特典、前売り特典、公開前のイベントなど、長期にわたった企画が魅力だ。映画公開まで約半年、ロンングランで楽しめるに違いない。

『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』
2014年7月19日(土)全国ロードショー
公式サイト http://www.toei-anim.co.jp/movie/EFP/
公式ツイッター https://twitter.com/pokemon_m

[ディアンシー]   
ぶんるい: ほうせきポケモン 
タイプ: いわ・フェアリー 
とくせい: クリアボディ  
たかさ: 0.7m
おもさ: 8.8kg

ポケモン映画最新作に正式タイトル決定 新ポケモン“ディアンシー”と一緒に発表 

《animeanime》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

        『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

      2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

        今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

      3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

        『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      4. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

      5. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

      6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

      7. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

      8. 任天堂、3DSの掃除方法を公開―歯ブラシ・綿棒も活用しよう!

      9. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

      10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

      アクセスランキングをもっと見る