人生にゲームをプラスするメディア

『王だぁランド!』不具合を修正した更新データVer.1.1を配信開始

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『王だぁランド!』の更新データ(Ver.1.1)を配信開始したと発表しました。

任天堂 3DS
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『王だぁランド!』の更新データ(Ver.1.1)を配信開始したと発表しました。

『王だぁランド!』は、王様体験シミュレーションのWiiウェア『王だぁ!』、勇者育成アドベンチャーのWiiウェア『ボクも世界を救いたい』が1つになり、更に本作ならではの「勇者モード」を収録したゲームです。3DS向けにさまざまな点が遊びやすくなっているほか、すれちがい通信やQRコードによる「勇者」の交換にも対応。3つのゲームモードがリンクして新しい遊びを実現しています。

本作の一部エラーの改善や問題の修正などを行った更新データ(Ver.1.1)が配信開始されました。修正された不具合は以下の通りです。

◆ボクせか


・アルフェウスの試練のイベント説明に関係のない『ゲイボルグ』という単語が表示される。
・ピッキの『どうしよう……』というイベントが開始直後に終了してしまう。
・アイテムショップでアイテム購入時にリストがずれることがある(魔法など)。
・エクステンションの魔法を購入するとエクステンションがリストから消える。
・ダンジョンorフィールドの一番上に「!」が来る状態のとき、一度フィールドを選択した後、ダンジョンを表示すると「!」がついている。また「!」がついた場所を探索すると、該当しない場所でもイベントが発生してしまう。
・イベント「女王様の思し召し」で「!」がつくエリア(イベント発生エリア)がおかしい。
・ツナミ/シキイベントの発生がおかしい(重複して発生することがある)。


◆王様で遊ぶ


・特定の手順でセーブロードを行うと倉庫のアイテムが無くならない。(王様で遊ぶプレイ開始直後にセーブ、その後タイトルに戻り、王様で遊ぶを開始、直後にロードを選択し先程セーブしたデータをロードする)
・建国してすぐに今使用しているセーブデータ(建国直前にセーブしたもの)をロードするとエラーが出てソフトが強制終了される。
・アイテム授与の際に部下の一覧の背後に与えるアイテム一覧ウィンドウが表示される場合がある。
・部下の配属を変えると兵種が変わって兵数が1になる。
・お城画面と、お城改築画面でカレンダーの表示が異なる。
・魔王から主人公勇者を捕らえるように申し付けられることがある。
・エリアの満足度が急速に下がり回復しない。
・強制終了が発生するのを回避する処理を追加。


◆勇者で遊ぶ


・道具を所持していない勇者とアイテム交渉を行った場合、エラーが発生し強制終了する。
・ゲーム開始時に足と胴の防具が外されて銅の装備になっている。
・勇者との会話時に挨拶も1回行動したとみなしているが(挨拶こみで5回行動)挨拶時に行動回数表示されていない。
・戦闘時のみ参加する謎のメンバーが現れることがある。


◆共通 / その他


・タイトルのメニューでボクせかをプレイを選んでBボタンでタイトルに戻り、王だぁ!をプレイ→つづきからを選んでBボタンでタイトルに戻ると、ボクせかのメニューにもどってしまう。
・じゃくたいだんごの状態異常耐性がプラスになっている。
・グリーンワンドの攻撃属性が火属性になっている。
・槍でクリティカルを出した時にSEが変化しない。
・戦闘中跳びかかっていったドット絵が定位置に戻らない時がある。
・QR勇者を読み込んだ後、再度QR勇者を読み込もうとしても1つ前に読み込んだ勇者を読み込んでしまうことがある。


◆取扱説明書


・電子取説の「2このゲームについて」のところで『勇者を育てる』が2つある。
・更新データにあわせて内容を差し替え。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


更新データをダウンロードするには、ニンテンドー3DSをインターネットに接続できる環境が必要となります。ダウンロード方法の詳細は、以下のページをご覧ください。

王だぁランド! 更新データ配信について:http://www.poisoft.co.jp/orderland/update_1_1.html

『王だぁランド!』は、好評配信中で価格は1,000円(税込)です。

(C)POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

      『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

    3. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

      『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

    4. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. GWは百合で癒されろ!ニンテンドースイッチでプレイできる短編百合ゲー5選

    9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    10. 立体感のある大迫力サウンドをスイッチに追加せよ! 簡単取り付けでテーブルモードの利便性も向上するパイオニア「ポータブルゲーミングスピーカー」の魅力に迫る

    アクセスランキングをもっと見る