人生にゲームをプラスするメディア

【ロコレポ】第70回 3DSで手軽にプレイできるようになった、PCエンジン初期の名作シューティング『R-TYPE』

インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

任天堂 3DS
インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

第70回のロコレポは、KONAMIが2014年2月26日から配信している3DSバーチャルコンソール、PCエンジン版『R-TYPE』のプレイレポートをお届けします。

PCエンジン版『R-TYPE』は、ハドソンが1988年に発売した横スクロール・シューティングゲーム。1987年にアイレムからアーケードで発売された同名タイトルの移植作品です。

有機的な独特のビジュアルデザインと世界観が際立つ名作STG
宇宙を舞台に、人類とバイド帝国の戦いが描かれる本作。自機である「R-9」の武装は「ショット」と3種類の「レーザー」、「フォース」「波動砲」などが用意されており、プレイヤーはそれらを駆使してステージクリアを目指します。

一方、敵側のバイドは無機的な兵器だけでなく有機的な敵も多く登場し、地球外生命体やエイリアンのような独特のビジュアルデザインは、シリーズ全体を通しての特徴になっています。

後の作品にも影響を与えた「溜め撃ち」など、画期的なゲームシステム
自機は「POWアーマー」を倒すと現れる、「レーザーユニット青(反射レーザー)」レーザーユニット赤(対空レーザー)」レーザーユニット黄(対地レーザー)」「スピードユニット」「ミサイルユニット」「ビット」の6種類のユニットを取得してパワーアップします。特に3種類の「レーザーユニット」を取ると出現する「フォース」は自機の前後に付けかえたり、さらに分離攻撃することもできるなど、シリーズを象徴するアイテムになっています。

また、ショットボタンを押し続けることでエネルギーをチャージして「波動砲」を撃つことが可能です。エネルギーの溜まり具合はビームゲージで表示され、多くチャージするほど威力は強力になります。この「溜め撃ち」のシステムは完成度が高く、後のシューティングゲームやアクションゲームにも大きな影響を与えました。

アーケード版と同様の全8ステージが収録
3DSバーチャルコンソールの本作では、PCエンジン版の発売当時は2本に分けられていた、アーケード版『R-TYPE』の全8ステージに相当する内容が収録されています。

ステージの途中で自機を何度も殺しにくるトリッキーで難易度の高いギミック、そして一度見たら忘れられない特徴的なデザインのボスや巨大戦艦ステージなど、多彩なステージ構成はシューターをこれでもかと楽しませてくれる内容。また、PCエンジン版ではアーケード版に収録されていなかったステージボスも追加されています。

気を抜くと一瞬でミスする作品だけに、「まるごと保存」「まるごと復元」機能が便利
『R-TYPE』。数ある横スクロール・シューティングゲームの中でも高い人気があり、また名作といわれている本作ですが、PCエンジン版はアーケードと比較して細かな違いはあるものの、移植度は高さは今プレイしても驚くようなクオリティです。また、3DSバーチャルコンソールの「まるごと保存」「まるごと復元」機能により、ステージ途中のリプレイを何度でも行えるのは便利ですね。

ところで、2013年の3DSバーチャルコンソール、PCエンジン版『グラディウス』と本作の配信元が同じKONAMIであることに、『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』をコンテンツにもつスクウェア・エニックスが誕生したときのようなノスタルジーを感じてしまうのは、シューターならではでしょうか。



PCエンジン版『R-TYPE』は、好評配信中で価格は600円(税込)です。

(c)Konami Digital Entertainment
(c)IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
「R-TYPE」はアイレムソフトウェアエンジニアリングの登録商標です。


【ロコレポ】 by ロココ試作型
INSIDEのゲームライターが3DSとiOSを中心に色々なソフトをプレイして、その魅力を伝える連載。RPGの魅力に目覚めたのは、ファミコン版『ウィザードリィ』。好みのゲームな場合にテンション上がり過ぎるのは許して…。
Twitter:@Rococo_TestType
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

      「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    2. 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

      殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

    3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    6. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

    7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

    8. 「PayPal」なら、クレカがなくても銀行口座で『スマブラSP』の「ジョーカー」が買える! スイッチでDLゲームやDLCを買う方法を解説、さらに300円引きクーポンも!

    9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    10. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

    アクセスランキングをもっと見る