人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】オリジナルスティックでアーケードバージョンが遊べる!『ヤタガラス Attack on Cataclysm』

昨年、クラウドファンディングサービスのIndiegogoで1000万円以上の開発費用を調達した国産インディー格闘ゲームの『ヤタガラス Attack on Cataclysm』。BitSummitでは、ジャパンアミューズメントエキスポ2014で公開されたバージョンがプレイアブル出展となっています。

その他 アーケード


昨年、クラウドファンディングサービスのIndiegogoで1000万円以上の開発費用を調達した国産インディー格闘ゲームの『ヤタガラス Attack on Cataclysm』。BitSummitでは、ジャパンアミューズメントエキスポ2014で公開されたバージョンがプレイアブル出展となっています。

ゲーム内容は既に販売されている『ヤタガラス4.3』と変わりませんが、アーケードでの稼働を目指し、NESiCAxLive用に調整されています。現在はクラウドファンディングで獲得した資金で3人の追加プレイアブルキャラクターを制作中とのこと。


]
また会場で目立っていたのはゲームだけではありません。新キャラクターのカザマ・コタローが天板に描かれたオリジナルのアーケードスティックは、Indiegogoの支援者のために作られた特注品です。スティック自体はマッドキャッツ製ということもあり、かなりゴージャスな逸品です。

本作は一般参加日の3月8日(土)、3月9日(日)にも出展されています。特注のアーケードスティックを触れるのは、初めてということなので気になった方は足を運んではどうでしょうか。
《Game*Spark》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

        「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

      7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      8. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      9. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      アクセスランキングをもっと見る