人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール

ゲーム作家の飯田和敏氏はBit Summitで、ゲームクリエイターの故・飯野賢治氏が最後に残した企画メモを実現させるプロジェクト『KAKEXUN(カケズン)』のクラウドファウンディングをアピールしました。

その他 全般
ゲーム作家の飯田和敏氏はBit Summitで、ゲームクリエイターの故・飯野賢治氏が最後に残した企画メモを実現させるプロジェクト『KAKEXUN(カケズン)』のクラウドファウンディングをアピールしました。ブースでは飯野氏のポートフォリオ写真とポスターが展示され、デモ出展が大半を占める会場で異彩を放っていました。

生前、常にエッジの効いたゲーム開発を続け、前回のBitSummitで主催者のジェームズ・ミルキー氏から「彼の生き方こそがインディーゲームスピリットの体現」と評された故・飯野賢治氏。そんな飯野氏と生前から親交のあった飯田氏は、生前に書き残された企画メモがあることを知り、その思いを引き継ぐことを決意。クラウドファウンディングでの資金調達に乗り出しました。

資金調達はモーションギャラリーで3月20日より開始され、60日間で1500万円の調達金額を掲げています。同サイトでの過去の最高調達金額は映画『ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの』の1463万円で、過去最高金額をめざすことになります。開発は飯野氏の会社、ワープの主要メンバーが再結集したワープ2が担当し、飯田氏がチーフディレクターを務めます。

『アクアノートの休日』『太陽のしっぽ』と自由な作風で知られた飯田氏と、『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』でゲーム業界の風雲児と言われた飯野氏は90年代後半、インタビューや対談などでメディアを賑わしました。当時はゲーム開発が今ほど大規模ではなく、ゲームクリエイターの作家性が注目されていました(その意味では今のインディーゲームムーブメントと近しいものがあります)。そうした時代を共に生きた者同士として、最後の企画を実現したいと飯田氏は言います。

もっとも「なんだか重たい宿題をもらっちゃったなぁ」という、何とも言えない複雑な思いもあるという飯田氏。クラウドファウンディングでの資金調達も、その重荷をできるだけ多くの人に分担してもらいたい・・・そんな思いがこめられました。もっとも、期限内に目標金額が集まらなければ、開始の前に終了してしまう本プロジェクト。まずは一人でも多くの人に、その存在を知ってもらいたいと話しました。

飯野氏は生前、平行世界に強い関心を示していたということで、本作はその一つの世界を舞台にしたものになるとのこと。『KAKEXUN』というタイトルからも分かるように、ゲームメカニックとしては計算がテーマとなり、ゲームの結果で巨大な山を登っていくような作品になるとのこと。辛い山を登った先に何があるのか。人生のメタファーにもなっているようでした。

余談ながら筆者が十数年前まで在籍していた「ゲーム批評」という雑誌には、「エビスからの手紙」という人気連載があり、故・飯野賢治氏に筆をとっていただいていました。飯野氏も編集部に遊びに来られていました。自分はまだペーペーでしたが、いろいろ勉強させていただきました。当時から年齢不詳な方でしたが、後に自分と同世代(一つ年上)と知り、改めて驚かされたことをよく覚えています。

制作決定はクラウドファウンディングの結果次第です。末席ながら飯野氏と同じ時代の空気を、メディアという立ち場から共有した者として、行く末を見守りたいと思います。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    4. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    7. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    8. 『アズレン』ルイ・ヴィトン製「大鳳の愛が重いトランク」プレゼントキャンペーン開催―これでどこでも彼女と一緒!

    9. 「早く観に行け」以外、何も語れないファンへ…!「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」ネタバレ無制限フリーチャットが開放中

    アクセスランキングをもっと見る