人生にゲームをプラスするメディア

『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社

『悪魔城ドラキュラ』シリーズなどでおなじみのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社することが判明しました。

ゲームビジネス 人材
悪魔城ドラキュラ』シリーズなどでおなじみのプロデューサー五十嵐孝司氏がコナミを退社することが判明しました。同氏は1990年にコナミに入社。『出たな!!ツインビー』や『ときめきメモリアル』の製作に携わった後『悪魔城ドラキュラ』シリーズを手がけましたが、24年に渡り勤めたコナミを離れ、今後は自身でスタジオを設立する、と報じられています。

海外サイトの情報によると五十嵐氏は「今後は自分自身が本当に作りたい、自分の過去の作品のファンでいてくれている人たちが求めている作品を作るために、独立することにしました」と説明。「コナミを離れることは大きな決断で、簡単に決めたことではない。キャリアの全てをコナミで過ごし、多くの友人ができ、様々な素晴らしい機会に恵まれました。ですが、これまでサポートしてくれたゲーマーやファンが、次に生まれる作品にまた集ってくれることを期待しています。祈っててね!」と加えており、本当に作りたい、新たな作品を生むべく独立を決意したとのことです。

同氏は3月21日のGDC2014のセッションに登壇予定。五十嵐氏のプロデューサーとしての経験談やゲーム製作における方法論などが語られる予定ですが、これからの展望などにも触れることとなるかもしれません。
《半蔵》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

      スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

    2. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

      FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    3. ポケモンUSAの社長が交代

      ポケモンUSAの社長が交代

    4. 木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

    5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    6. 任天堂、ロゴを変更?

    7. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

    8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    9. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

    10. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    アクセスランキングをもっと見る