人生にゲームをプラスするメディア

「GFF2014」クリエイターズセッションがニコニコ生放送及びUstreamで生配信されることが決定

福岡ゲーム産業振興機構は、「GFF2014」にて3月29日に開催される「ゲームクリエイターズセッション」のニコニコ生放送及びUstreamでの生配信を決定しました。

その他 全般
福岡ゲーム産業振興機構は、「GFF2014」にて3月29日に開催される「ゲームクリエイターズセッション」のニコニコ生放送及びUstreamでの生配信を決定しました。

GFF2014「ゲームクリエイターズセッション」の第1部「クリエイタートーク1」ではコロプラの馬場功淳氏をゲスト、サイバーコネクトツー代表の松山洋氏をコーディネーターに、『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』などコロプラが生み出す数々のスマートフォンアプリの魅力についてトークが行われます。

同じく第1部の「クリエイタートーク2」では、スクウェア・エニックスの吉田直樹氏をゲスト、レベルファイブ日野晃博氏をコーディネーターに、最新タイトル『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』についての情報や、次世代のゲーム作りに必要な要素などについてがトークされます。

第2部の「クリエイターズトークセッション 」ではゲストクリエイター2人とレベルファイブ日野晃博氏とガンバリオン山倉千賀子氏が加わり、「つながるゲーム」をテーマに今後のゲームの進化などクロストークが行われます。

今回、これらのトークセッションがのニコニコ生放送及びUstreamで生配信されることが決定しました。聞きたくても現地には行けなかったという方は是非、こちらの生放送で視聴してみてください。

また、3月21日から開催されている「妖怪ウォッチ」スタンプラリーの参加者が25日までの5日間で約9,000人を突破したことが明らかになりました。

残りの期間も、ラリー用紙が緊急増刷され、「ダイヤニャンメダル」の数も増やして万全の体制が整えられているとのことなので、足を運ばれる際は是非楽しんでみてください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

      ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

    2. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

    アクセスランキングをもっと見る