人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』変身がなくなったサムスや新参戦キャラなどの特徴を一挙ご紹介

任天堂は、4月9日に実施した「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」で、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』に参戦するキャラクターの特徴を公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、4月9日に実施した「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」で、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』に参戦するキャラクターの特徴を公開しました。

任天堂キャラクターや魅力的なゲストキャラが、作品の垣根を越えて集い、激しいバトルを繰り広げる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』。多彩な参戦キャラクターが次々と明らかとなっており、プレイ意欲は高まるばかりと言えるでしょう。

そんな本作に登場するキャラクターの特徴が、「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct」にていくつか明らかとなったので、こちらでまとめてみました。システムの変更により、大きく様変わりしたキャラクターなどもいるので、本作をプレイ予定の方はしっかりチェックしておきましょう。

◆今回判明したキャラクターの特徴



■サムス:変身がなくなったため、“ゼロレーザー”を使用してもスーツが崩れ落ちません。

■ゼロスーツサムス:ジェットブーツを使った体術を駆使し、スピードとパワーを兼ねたキックなども。

■ゼルダ:下必殺技がなくなり、攻防を兼ねた“ファントムアタック”が新たに追加。

■シーク:体術に磨きをかけ、新必殺技を携えて参戦。

■カービィ:“鬼ごろし火炎ハンマー”が追加され、最後の切りふだは“ウルトラソード”に。

■デデデ:威力の高いタマを連続で投げられる“ゴルドー投げ”に変化。

■ルカリオ:波導の力がアップし、ピンチになった際のパワーアップがより大きくなります。また“メガシンカ”も可能となっており、この状態になると波導が常にフルパワーに。

■ピクミン&オリマー:連れられるピクミンは3匹。引っこ抜けるピクミンは、赤→黄→青→白→紫→赤…の順番に。また復帰ワザは“羽ピクミン”。

■ピット:“滑空”が削除。ただし、その他の面がパワーアップ。最後の切りふだは“三種の神器”。

■ヨッシー:直立姿勢となり、蹴りや尻尾を駆使しての機敏なアクションが可能に。

■ロゼッタ&チコ:切り離して攻撃可能なチコの使い分けが鍵となります。切りふだは、星を連射する“パワースター”。

■リトル・マック:小柄ながらも強烈なパンチが魅力。突破力のある地上戦とは裏腹に、空中戦が泣き所。また、KOゲージが溜まるとワザが強力に変化。

■むらびと:横方向に強い“ハニワくんロケット”や、復帰にも最適な“バルーントリップ”など。

■ロックマン:お馴染み“チャージショット”や“スパークショット”など多彩なワザを用意。また切りふだでは、様々な「ロックマン」が結集する夢の共演が。

■Wii Fit トレーナー:自己強化の“複式呼吸”と、タメを維持できる飛び道具“太陽礼拝”がポイント。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


数多くのキャラクターが参戦する『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』。今後、どんな驚きの特徴が明かされるのか、続報が待ち遠しいばかりです。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』は2014年夏に、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は2014年冬に発売予定。価格は未定です。

(C)2013 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    4. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    5. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

    6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    9. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    10. 『モンハンライズ』ネコ双剣「レイジネイルー」の半端ない火力はもう体験した?唯一無二の“確定会心”、見た目はネタ武器だけど実力は本物

    アクセスランキングをもっと見る