2012年10月に発表された買収&新作製作――それからおよそ1年半、世界中のファンは至るところで語られる『エピソード7』の様々な噂を追いかけてきた。
先日には、本作のキャストが公式サイトで発表され、大きな話題を集めた。オリジナル・キャストからは、マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)、ハリソン・フォード(ハン・ソロ)、キャリー・フィッシャー(レイア)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO)、ピーター・メイヒュー(チューバッカ)、ケニー・ベイカー(R2-D2)が参加。
さらに名優マックス・フォン・シドー、パフォーマンス・キャプチャーの第一人者アンディ・サーキス、演技派のオスカー・アイザックに加え、若手のジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、ドーナル・グリーソン、さらに新星デイジー・リドリーといった多彩な顔ぶれの参加も明らかとなった。
この日発表されたのはキャストたちの一部、今回発表されなかったトップ・スターたちがまだまだいるとも噂されている。さらにオリジナル・キャスト以外は、誰がどんな役を演じるのか全く明らかにされていない。そして、ストーリーに関しては完全に極秘だ。
監督を務めるJ.J.エイブラムスは、公式Facebookを通して「ようやく『スター・ウォーズ/エピソード7』(仮題)のキャストが発表できてとても嬉しく思っています。みなさんに愛されてきたおなじみのメンバーに加えて、新しいキャストを迎えて作品を再び世に出せることは、信じられないほど興奮に満ちています。数週間後には撮影をスタートする予定なので、スタッフ一同ファンのみなさんに喜んでもらえるよう全力を尽くします」と語っている。
本作の公開まであと593日。今後、続報にも大きな注目が集まりそうだ。
『スター・ウォーズ/エピソード7』(仮題)は2015年12月18日(金)より公開。
<現在、公開されている情報>
撮影は2014年5月よりロンドンのパインウッド・スタジオを拠点としてスタート。5月に撮影を開始するは本シリーズで初めて。『エピソード7』は『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』から30年後という舞台設定になるということが確認されている。若手俳優からなるトリオをメインのキャストとして新しく迎え入れ、オリジナルのキャストとともに出演する。
<『スター・ウォーズ』全作の撮影開始にまつわる記録年表>
■1976年3月22日
チュニジアのトズルで『スター・ウォーズ』撮影開始。130名のクルーは42台のトラックと乗用車、さらに機材が詰め込まれた8台の重機とともに砂漠へと乗り込んだ。記念すべきファーストシーンは午前9:35に撮影終了した。
■1979年3月5日
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』はノルウェーのフィンスで撮影初日を迎えた。クルーは氷点下の中、凍傷や強風、雪崩の脅威に耐えながら、65分間でファーストショットの撮影を成功させた。
■1982年1月11日
『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』のファーストショットは、ロンドン郊外にあるEMI Elstreeスタジオで撮影された。室内での撮影にもかかわらず、セットは砂嵐を再現しなければならなかったが、最終的にそのシーンは本編からカットされた。
■1997年6月26日
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の撮影初日は、イギリスのハートフォードシャー州にあるリーヴスデンスタジオで行われた。監督業から長らく離れていたジョージ・ルーカスが現場に戻り、俳優イアン・マクダーミドとレイ・パークによるブルーバックのシーンを撮影した。
■2000年6月26日
『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』はオーストラリアのFOXスタジオで初日を迎えた。エピソード1の撮影初日からちょうど3年の時を経たこの日、地球の裏側で撮影クルーはもう一度イアン・マクダーミドのシーンから撮影をスタートさせた。
■2003年6月30日
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』も同じくオーストラリアのFOXスタジオで撮影開始。アナキン・スカイウォーカー演じるヘイデン・クリステンセンと、オビ=ワン・ケノービ演じるユアン・マクレガーがそれぞれR2-D2とのシーンを撮影したのがファーストショットとなった。
『スター・ウォーズ/エピソード7』、“2015年12月18日”に公開決定!
《cinemacafe.net》アニメ制作プロデューサー・ディレクター/キャリアサポート/退職交渉など/相談だけOK/フリーターOK/未経験OK
株式会社旭プロダクション
- 東京都
- 月給27万5,000円~
- 正社員
ゲームアプリプログラマ
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給2,500円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
未経験者歓迎!ゲームのバグチェックで楽しみながら働けるデバッカー
株式会社ナチュラルカラー
- 神奈川県
- 月給25万円~56万5,000円
- 正社員
アニメ事業海外ライセンスビジネス担当
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
アニメーション制作の「進行管理」/映像に興味があれば未経験可
株式会社Studio五組
- 東京都
- 月給22万円~
3D ゲームデザイナー
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
バラバラにしてスカっとさわやか!初代『サガ』の神は体を張ったエンターテイナーだった
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください