人生にゲームをプラスするメディア

少女とゾンビの闘いの行方は?短時間でもがっつりストーリーが楽しめるアドベンチャーRPG『感染×少女』プレイレビュー

鍵となるのは「少女」と「ゾンビ」。ゲームの舞台は、ゾンビが蔓延る遊園地。ホラーテイスト好きにはたまらないキーワードが散りばめられた『感染×少女』は、アドベンチャーRPGです。

PCゲーム その他PCゲーム
鍵となるのは「少女」と「ゾンビ」。ゲームの舞台は、ゾンビが蔓延る遊園地。ホラーテイスト好きにはたまらないキーワードが散りばめられた『感染×少女』は、アドベンチャーRPGです。

一夜にしてゾンビが溢れる死の街となった人工都市「渚輪区(なぎさわく)」を舞台に、ゾンビと少女の闘いが描かれる本作。ゾンビはおどろおどろしいし、少女は力強く、美しい子たちばかり。プレイヤーは、ゾンビだらけの街で、親友を探すために武器を手にした少女の目から、「渚輪区」を見つめることになります。

ゾンビと対峙する美少女をチェック!

◆少女の目から見た世界


ゲームは、「剣道部」「射撃部」「帰宅部」の3人の少女の中から、物語の主人公を選ぶところからスタートします。部活は、少女が使用する武器に関係してきます。剣道部の少女は「得意武器:剣」、射撃部の少女は「得意武器:銃」、帰宅部の少女は「得意武器:巨大兵器」のように、扱える武器が違います。私は、剣道部の少女をチョイスして、ゲームスタート。住人が次々とゾンビに変異した世界で、剣を手にゾンビと闘っていきます。

ゲーム画面はビジュアルノベル風で、ホラーテイストの物語が展開されていきます。プレイヤーの本拠地となる薄暗い遊園地は、世界観にぴったり。今にもゾンビが襲ってきそうな雰囲気に、ドキドキします。ストーリーは、「依頼」を受ける形で進行。街がゾンビだらけになっていたことに戸惑いながら、ゾンビとの闘いに巻き込まれていく主人公の姿を追っていきます。

プレイヤーは、主人公として選んだ少女を通して、世界を見て、冒険していくのですが、伏線が張り巡らされたストーリーは読み応えアリ。主人公を取り巻く環境がどう変わっていくのか気になります。

◆ゾンビとの闘い


少女たちの物語を追っていく中で、避けて通れないものがゾンビとの闘いです。バトルは、ゾンビに出会ったときにオートで進行。プレイヤーは、その闘いを見守ることになります。しかし、何も干渉できないわけではありません。プレイヤーは装備を揃え、装備を強化することで、少女にゾンビと闘う力を与えます。アイテムは、材料を集めて「製作」することも可能です。装備を集める楽しさに、作る楽しさが加わっていることで、コレクター魂がギュンギュン刺激されるシステムになっています。

さらに、ストーリーを進めることで、少女に「薬剤」を注入し、ドーピングすることができるようになります。「薬剤」の種類は、「HP」「力」「知力」「必殺」の4種類。対応した薬剤を注入することで、それぞれのステータスをアップさせます。この「薬剤」も「製作」可能なので、主人公を自分好みに育てていくことができます。

◆仲間と拠点


敵であるゾンビは、ストーリーが進むほど手強くなっていきます。一人では勝てないなんてことも。そんなとき、強い味方となってくれるのは、個性豊かな「仲間」です。本作の魅力の一つともなっている「仲間」は、可愛い系から綺麗系までいろいろ。そして、所属している部もいろいろ。性格や見た目で選んでもヨシ、装備できる武器で選んでもヨシです。好みの仲間を選んだら、陣形で仲間を配置。部活動によって、配置場所を変えるのがポイントです。仲間には、やり込み度を上げる好感度システムも。好感度を上げることによって、仲間との会話の内容が変化したり、能力がアップします。

拠点となる遊園地も、ストーリーを進めることで、さまざまな施設やシステムが解放されていきます。少しずつ行ける場所、出来ることが増えていくことで、ストーリーが進むほど楽しさが増していきます。

ドキドキのストーリーとキャラクターの育成が楽しめる本作。ストーリーを進める依頼は、一つ一つが短時間でプレイできるものばかりなので、がっつり時間を取れない人もしっかり楽しめます。気になる少女たちの闘いの行方は、5月15日15:00~5月18日15:00 まで行われているハザードテスト(テストプレイ)で確かめることができます。

美少女とハザードテスト!

(C) 2014 Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

      PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    2. 『FFXIV』の「セブン‐イレブン」キャンペーン発表!対象商品購入で「メイド装備」「タイタンマスク」「初代でぶチョコボ」などが貰える

      『FFXIV』の「セブン‐イレブン」キャンペーン発表!対象商品購入で「メイド装備」「タイタンマスク」「初代でぶチョコボ」などが貰える

    3. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

    4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    5. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    6. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    7. 【レポート】グラドル・忍野さらとガチバトル!『攻殻機動隊 S.A.C. Online』メディアキャラバン

    8. 【吉田輝和の絵日記】原始時代街作りシミュ『Dawn of Man』神になった気分で未開の地に文明を築く!

    アクセスランキングをもっと見る