人生にゲームをプラスするメディア

『シャリーのアトリエ』、スキルやチェインを駆使して戦う「連続プレイ動画~戦闘編 強敵戦闘Ver.」公開

ガストは、PlayStation 3ソフト『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』の「連続プレイ動画~戦闘編 強敵戦闘Ver.」を公開しました。

ソニー PS3
ガストは、PlayStation 3ソフト『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』の「連続プレイ動画~戦闘編 強敵戦闘Ver.」を公開しました。

『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』は、2012年発売の『アーシャのアトリエ』、2013年発売の『エスカ&ロジーのアトリエ』に続く、儚くも美しい光景が魅力である「黄昏」をテーマにした作品群『黄昏』シリーズの正当続編第三弾となる旧約錬金術RPGです。発売日は、2014年6月26日。 本作は、「黄昏の世界」の表現に力を入れるため、システム、グラフィック共に新しい試みにチャレンジしています。物語の主人公は、シャリステラとシャルロッテという二人の少女。彼女たちの儚さと優しさに溢れた、たくさんの願いを叶える物語です。

今回、6月5日より公開されている、連続プレイ動画の第2弾が『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』の公式サイトにて公開されました。6月9日に公開された連続プレイ動画第2弾は、強敵とのバトルにスポットをあてた「連続プレイ動画~戦闘編 強敵戦闘Ver.」です。シャリーたちがスキルやチェインを駆使して、強敵と戦う姿を確認することができます。



6月11日には、「連続プレイ動画~フィールド編」が公開される予定です。楽しみに待ちましょう。

『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』は、2014年7月17日発売予定で、通常版が6800円(税抜)、プレミアムボックスが9800円(税抜)、ダウンロード版が6000円(税抜)です。

(C)GUST CO.,LTD.2014 All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    7. PS5の"没入感"に焦点を当てたCM公開―新機能による驚きに満ちたゲーム体験を紹介

    8. 『ELDEN RING』で暗殺者は生き抜けるのか?フロム新作に「ステルスアクション」で挑んでみた

    9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    アクセスランキングをもっと見る